
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
外廊下は)内廊下と比べると,寒いですが→私は元々,一戸建てに住んでいたいた為→室外が寒いのは当然と感じており→(逆に)内廊下の,太陽光が入らず、間接照明だけの薄暗い廊下の方が、陰湿に感じており,外廊下の方が、断然好きですね‼️
▼これだけは)個人々の好き嫌いの感覚なので、何とも申し上げにくい、各々の嗜好ですから。
No.2
- 回答日時:
貴方のおっしゃるとおりです。
私の友人のタワーマンションの屋内の共用廊下です。
▼太陽光がなく、薄暗い間接照明だけで→外向廊下に慣れている私には、誰も通らない陰湿的?廊下は→好きではないです。
が)高級ホテルのような廊下とも言え→このような薄暗い廊下を、好きな方もいるかも‼️しれませんね‼️
▼貴方が転居したい理由は)何なんでしょうか?
▼わたしの妻も)明るく,風通し良い、現在の外向きの太陽光が当たるマンションの方を→気に入っております。
▼因みに)この建物内の廊下マンションに居住し、前に外向きの廊下マンションに住んでいた奥さんの意見では→前の外向きの廊下のマンションの方がよかったとの感想です。▼タワーマンションへの転居理由は→駅が目の前だった→との理由です。
◼️マンションの共用廊下が)建物内か?外向か?の理由だけで→転居を、お考えなのでしょうか?
◼️他にも転居理由があるのでしょうか?
◼️じっくりと,検討してくださいね‼️
引っ越し費用もあり,売却価格も、購入マンション価格の涼風とも→高い市場ですから。
No.1
- 回答日時:
当該ご相談の前に)貴方が、なぜ内共用廊下のタワーマンションを避けないのか?→その転居したい理由が記載されていないので→ご回答しにくいのですが⁉️
▼私の友人は,同じ建物内の,薄暗く・日照が当たらない,共用廊下のタワーマンションを,訪問しましたが→とても薄暗く、トンネル内を歩くような陰湿的なのが、私には、気にくわないタワーマンションでした。
▼私の住む一般的なマンションの,外向の日照が当たる、外向きの共用廊下に慣れているので→とても違和感と薄暗く,照明明るさも暗く、間接照明の内内廊下には→陰湿な感じには,とても馴染めないものでした。
◼️この印象は,人により感じ方が異なるため、何とも言いようがありません。
◼️私には)外向きの太陽の日照が当たる、外向き廊下が断然好きですね‼️
コメントありがとうございます。
誤解がないように補足いたしますと、私がいう内廊下とはホテルみたいに通路が建物の内部にあるものです。外廊下は、建物の中がドーナツ状にすっぽり空いていまして、そこに廊下があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 都内の賃貸マンションで、打ち合わせできる共用部が充実した賃貸マンションが知りたいです 4 2022/06/06 18:12
- 照明・ライト 二階の廊下に洗面台がありその洗面台に照明を取り付けた人いませんか? 写真のようなイメージです。 この 1 2022/11/02 19:12
- 一戸建て 天井点検口の位置について。 新築で点検口の位置を検討中です。 今はメーカーの提案で、一階は脱衣洗面所 6 2022/11/29 09:23
- 照明・ライト 二階の廊下に洗面台があり、 その洗面台に照明を取り付けた人いませんか? 写真のようなイメージです。 8 2022/11/02 19:31
- その他(行事・イベント) 廊下にたたされた人ー 2 2022/10/12 21:44
- 団地・UR賃貸 集合住宅の共用部分と法律 6 2022/10/13 11:14
- その他(悩み相談・人生相談) 一軒家に住んでます。 家族に喫煙者はいません。 それなのに何故か廊下から煙草の匂い、煙の匂いがします 5 2022/07/20 22:30
- 節分 お忙しい所を質問をして すいませんが、 教えて下さい。 昨日、節分で、 部屋や風呂場、 トイレ、廊下 1 2023/02/04 16:47
- 電車・路線・地下鉄 うっかり露出行為になってしまったことってありますか?僕はトイレ中女性に見られました。 1 2023/03/04 22:22
- 電気・ガス・水道 コンセント増設について 4 2022/11/04 18:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
自分は部屋で良く電話するんで...
-
うっかり露出行為になってしま...
-
廊下にたたされた人ー
-
マンションの共有廊下側の窓の...
-
隣に外国人が住んでいる方!
-
建築基準法 中廊下の幅
-
マンションのスプリンクラー設...
-
階段、廊下の幅について
-
マンションの外廊下でずっと、...
-
共同住宅の廊下幅員について。
-
学校で受けたお仕置き 学校でど...
-
障子紙の代わりになる良いもの...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
管理業務主任者とマンション管...
-
大規模、高層、高額分譲マンシ...
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
【隣の部屋からのタバコの匂い...
-
マンションの騒音について。 同...
-
リビングの窓付近でパキパキと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
自分は部屋で良く電話するんで...
-
うっかり露出行為になってしま...
-
隣に外国人が住んでいる方!
-
廊下にたたされた人ー
-
共同住宅の廊下幅員について。
-
マンションの共有廊下側の窓の...
-
照明の明るさについて。廊下、...
-
マンションの廊下にシミがある...
-
学校で受けたお仕置き 学校でど...
-
マンションのスプリンクラー設...
-
小学校や中学校で廊下に立たさ...
-
廊下ですれ違った時に用事があ...
-
玄関から部屋までの廊下の呼び...
-
階段、廊下の幅について
-
マンションの外廊下でずっと、...
-
マンションの通路の照度について
-
分譲マンションのスプリンクラ...
-
障子紙の代わりになる良いもの...
-
アパートに住んでます。 隣に越...
おすすめ情報