dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内廊下のタワーマンションに住んでいます。
引っ越しを検討しているのですが、そこは外廊下のタワーマンションです。
外廊下ですとやはり寒いでしょうか?
メリットデメリットを教えてください。

A 回答 (3件)

外廊下は)内廊下と比べると,寒いですが→私は元々,一戸建てに住んでいたいた為→室外が寒いのは当然と感じており→(逆に)内廊下の,太陽光が入らず、間接照明だけの薄暗い廊下の方が、陰湿に感じており,外廊下の方が、断然好きですね‼️


▼これだけは)個人々の好き嫌いの感覚なので、何とも申し上げにくい、各々の嗜好ですから。
    • good
    • 1

貴方のおっしゃるとおりです。


私の友人のタワーマンションの屋内の共用廊下です。
▼太陽光がなく、薄暗い間接照明だけで→外向廊下に慣れている私には、誰も通らない陰湿的?廊下は→好きではないです。
が)高級ホテルのような廊下とも言え→このような薄暗い廊下を、好きな方もいるかも‼️しれませんね‼️
▼貴方が転居したい理由は)何なんでしょうか?
▼わたしの妻も)明るく,風通し良い、現在の外向きの太陽光が当たるマンションの方を→気に入っております。
▼因みに)この建物内の廊下マンションに居住し、前に外向きの廊下マンションに住んでいた奥さんの意見では→前の外向きの廊下のマンションの方がよかったとの感想です。▼タワーマンションへの転居理由は→駅が目の前だった→との理由です。
◼️マンションの共用廊下が)建物内か?外向か?の理由だけで→転居を、お考えなのでしょうか?
◼️他にも転居理由があるのでしょうか?
◼️じっくりと,検討してくださいね‼️
引っ越し費用もあり,売却価格も、購入マンション価格の涼風とも→高い市場ですから。
    • good
    • 1

当該ご相談の前に)貴方が、なぜ内共用廊下のタワーマンションを避けないのか?→その転居したい理由が記載されていないので→ご回答しにくいのですが⁉️


▼私の友人は,同じ建物内の,薄暗く・日照が当たらない,共用廊下のタワーマンションを,訪問しましたが→とても薄暗く、トンネル内を歩くような陰湿的なのが、私には、気にくわないタワーマンションでした。
▼私の住む一般的なマンションの,外向の日照が当たる、外向きの共用廊下に慣れているので→とても違和感と薄暗く,照明明るさも暗く、間接照明の内内廊下には→陰湿な感じには,とても馴染めないものでした。
◼️この印象は,人により感じ方が異なるため、何とも言いようがありません。
◼️私には)外向きの太陽の日照が当たる、外向き廊下が断然好きですね‼️
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
誤解がないように補足いたしますと、私がいう内廊下とはホテルみたいに通路が建物の内部にあるものです。外廊下は、建物の中がドーナツ状にすっぽり空いていまして、そこに廊下があります。

お礼日時:2021/12/29 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!