dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

防災用にアルミブランケットを買おうかと思っているのですが、効果はどうなのでしょうか?
買う前に色々調べてみたのですが、暖かくて汗が出ると言ったような意見と、アルミは熱伝導が良いから体温が逃がされるという意見を見ました。どちらが正しいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • お2人ともご親切な回答ありがとうございました!

      補足日時:2021/12/30 22:01

A 回答 (3件)

>どちらが正しいのでしょうか?


知らんけど安い物なんだから買って試せばいいじゃん

それってアルミ蒸着した樹脂フィルムが熱線(赤外線)を反射することで
体温が外に逃げるのを防ぐとかの謳い文句のモノですよね

>暖かくて汗が出ると言ったような意見と、アルミは熱伝導が良いから体温が逃がされるという意見

体温が逃げる経路がなくて、ソイツが体温高いやつだったりすれば
そりゃ暑くて汗かいたりもするでしょうね。
逆に冷えたコンクリート床や壁に直に座ったり寄りかかってたりして
密着してたらそりゃ体温奪われますよ。

そいつの特性をよく理解して上手に使わないと。
それらの意見が、どういう使い方してたものなのか不明ですよね。

更に
「実際に使ってみないと気づかなかった長短所」ってのが大概あるので
それらを知る意味でも、安いものなんだから買って試してみればいい。
使い物にならないようなら別の手を探さにゃならないし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

やっぱり試してみた方が良いですね。もう一人の方に教わり、ひとまずアルミホイルで試してみたら確かにほんのり暖かく、蒸れる感じがしました。今度は実物を買ってみて外などで試してみようかと思います。「特性を理解して上手に使う」とのこと勉強になりました。お二人ともご親切に教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2021/12/30 21:58

試しにアルミフォイルをばっと引き出して腕とか足などに巻いてみたら如何ですか?



完全に再現は出来ないとしても
ある程度イメージ出来ると思いますが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かに、アルミホイルなら試しやすいです。早速やってみようと思います。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2021/12/30 21:36

あれ日常で使うようなモノではありませんから・・・・


温まって汗をかくようになれば役割は終了です

あくまでも非常用なのでデメリットを含んだ上でも
それ以上のメリットを優先して利用します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

一応温まるまでは行くんでしょうか…。
その辺りが気になりまして。回答頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/12/30 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!