dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DIYについて質問です
この度自室のデスクを杉無垢材で作るのですが幅2300奥行600厚25mmで作ります。
足はどういうものが良いのでしょうか?
色々し調べましたが私のような大きさのデスクを作っている人はおらず、困っています。
IKEAで売っているようなアルミ?の4本脚は流石にガタつきそうですし高見えしなさそうなのでうーん、、、って感じです
良かったらご意見ください

A 回答 (2件)

幅が2300もあるので、


相当しっかりした足が必要ですね。
以下のリンクの製品は奥行50cmの規格がありますから、使えそうな感じです。ただ、色が黒で良いかどうか。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%8 …
    • good
    • 0

無垢材とありますが、奥行600は板接ぎするのでしょうか?それとも集成材ですか?


脚は、例えば同じ奥行600厚25の杉材で板脚にするのはどうですか。天板両端に同じ板材を垂直に立て、幕板で固定すればグラつきもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!