dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どういうデスク、椅子にしようか悩んでいますのでご助言ください。

特に椅子についてですが、下にローラーがついてるオフィスチェア的なものにしようか、1人掛ソファのように固定なものにしようかと悩んでいます。

重視する点は座り心地で、その点に関してはソファタイプが好ましいのですが、それを選ぶとデスクがかなり制限されてしまうのではないかと不安を抱えています。
(ソファだとデスクの高さが低くなるであろうことから、選択肢が狭まるのではないかという不安)

ちなみに書斎デスクには、PC・テレビを置き、仕事やインターネット・ゲームをする等が主な作業内容になりそうな感じです。

※今までの選択肢にあったデスクは、可動式のデスクでコの字型に配置してドアから対面に座るようなイメージを実現できるデスクを考えていました。
→それを考慮するならローラーが付いている椅子の方が望ましいのかもしれませんが。

これらの情報でよいご助言をいただけませんでしょうか?

A 回答 (4件)

#3です。


すみません!参考URLが誤りでした。

http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-vogue-thelma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この椅子、座りたいです!

お礼日時:2011/03/09 10:43

ソファとオフィスチェアでは、使う目的が違いますよね。


テレビを見てくつろぐ時間と、
パソコンなどの作業をする時間、どちらの方が長そうですか?
私なら、それによって決めると思います。

http://www.bellemaison.jp/100/0/0/10026111-i1/
オットマン付きで、リクライニングできるオフィスチェアなら、
作業するにも、くつろぐにも良さそうな感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/09 10:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アーロンチェア、良いらしいと噂は聞いています。

しかし予算が・・・

お礼日時:2011/03/09 10:42

私の経験からするとオフィスチェアがいいですね。

座り心地はお取りますが実用的です。
自分はコクヨのPhilosophyタイプみたいのを使ってます。(私の使っているの現在売ってません)
Philosophyは現在でも売ってます。

ソファタイプは座り心地がいいですが、長時間使っていると疲れますよ。
オフィスタイプは長時間使っても疲れにくいです。

参考URL:http://dl.kokuyo.co.jp/digicata/2011/furniture/# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/09 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!