dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニトリの家具って結構高くないですか? 質もそんなに悪くなさそうですが。
それを安物、だとかいう人って かっこつけているのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

確実にかっこつけてますね

    • good
    • 1
    • good
    • 0

ニトリ、充分良い家具揃ってるし見てて楽しい思うのですが(笑)


と言うか、うちの周り金持ちさん多いけど普通にニトリの家具も電化製品も買いまくって揃えてますよ
コタツとか長く使いたいのは少し高級と言うかそれなりにお高い家具買ってるのですが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シンプルで安物ではないし、造りも、デザインも悪くなさそうです。使い分けて、いいものは別に持っていてもいいですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/02 00:23

安価ではあるけど結構中国製とか多いですね…何の商品にしても…そんな感じです、


又家具は機能性が全然無いとは言わないけどあまりなくどちらかと言うと昔風の物がお多い様に感じますね…高級そうに見えても…。
そう言う人達はカッコ付けてるのではなく、感じた事を言ったまでだとおもいますね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中〇製多いですよね。昔風‥ そういうことですね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/02 00:25

全体的には安物で間違いないですが、商品によりコンセプトがあるので、程々に高価格・高級路線の物もありますね。



安い家具は安い素材を使ってたり、作りも簡易であることが多いです。高価な家具は丈夫であることが多いですが、安いから必ずしも耐久性が低いとも言えないです。高級家具でも好みやライフスタイルの変化で数十年で手離すかもしれないことを考えると、安物家具でも数十年くらいはちゃんともつ可能性は高いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。安くても長持ちしそうです。単身住まいの人とか使いやすいのではないでしょうか。お礼おそくなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/10 14:38

その人は何も知らないと思うけど、ニトリの品質は創業以来変わっていないとでも思ってるのでしょう?


数年前に島忠を買収して、島忠が扱っていた家具を売るようになったので、かつてのニトリの製品とは違います。勿論価格は高くなっていますが品質レベルが違います。
それでも安物と言うのなら、かなりのお金持ちなんでしょうね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会社が変わったのですね。決して安物ではないと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/06 09:12

価値観は、人それぞれ違いますからね。

。。
カッコつけているどうこうじゃないけど。。。

安物かどうか、質がどうか、なんてどうでも良い気がしますけどね。。。
よは、それを買って幸せなら、それで良いと思います。。。
安物を買えて、嬉しい人もいるし
質の良いもの買って嬉しい人もいるし
ブランド物かって嬉しい人もいる

人それぞれ価値観は、違うのでどうでも良いです。
ニトリの家具で、幸せ、満足で良いだけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニトリの家具みたいな安物じゃなくて、という発言はニトリの家具を買う人が気分を害しますよね。好んだり、予算内で買う人もいますから。

お礼日時:2023/10/01 16:10

高級家具を使っている人じゃないですかね。


庶民には必要十分かと思いますが高級家具を使っている人からすると物足りないのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高級家具を使っていても、ニ〇リは安物だと思いませんよ

お礼日時:2023/10/01 16:29

ニトリの家具は良いと思います。

価格は中国品と比べると高いですが、品質だとニトリの方が良いと思います。

>それを安物、だとかいう人って かっこつけているのでしょうか?
価値観の違いだと思います。
私は使い勝手、色、品質、値段で購入するので、ニトリか島忠で十分ですが、家の中を唯一無二の部屋にしたいこだわりの人であれば、量販店の家具は好きじゃないと思います。
逆に中古品でも輸入品などの一品ものに拘ると思います。

食器なんてわかりやすいと思います。
私は食器なんて使っているうちに割れるので、大きさ、用途、(安い)値段で選びますが、友人は数万円のティーセット(セットのティーカップとポットのセット)を買っていてびっくりしました。
カップやポットにお金を使うなら、紅茶の葉に拘りたいと私なら思ってしまいます。

かっこつけているというよりもこだわりだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニトリの家具まぁまぁいいですよね。単身の方などは使いやすそうですね。安物、何ていう言い方がどうかと思います。 食器は割れてもいい普段用とそれ以外で分けるのもいいと思います。紅茶の葉にこだわるのもよいですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/10 14:59

海外で作った物が多いですね。

全て機械作業ですね。昔の職人が作った物と比較すると張り物ですね。みたくれは良いけど手作りとは違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カジュアルな感じが好みの人にはいいのでしょうね。

お礼日時:2023/10/01 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!