プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語は語学だと言いますが、どの言語を学ぶに対しても、共通して言えることは何だと思いますか?
また、外国の語学を学ぶにあたって重要なことはなんだと思いますか?
教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

現在、外国語を勉強中のものとして回答します。



》 共通して言えることは何だと思いますか?

文の構造を意識することが大切。

》 外国の語学を学ぶにあたって重要なことはなんだと思いますか?

文の構造を意識すること。
    • good
    • 1

硬いことを言わせてもいらえば、『ことばを覚えること』と、『学問』としての言語を扱うのとは違うと思います。


質問の文面から想像するに、質問者さんがおっしゃる『語学』は、『ことばを覚えること』の方ではないかと思いますがいかがでしょう。

私はプロファイルに記したような在米の長い年寄りです。
日本では、東北の山合の名もない寂れた寒村に生まれ育ちました。
なので、受けたのは昭和のド田舎の教育です。

専門の世界でアメリがの優れた点にあこがれて当地に来、英語はほとんどこちらの田舎で覚えました。
パートナーをしてくれた当地の仲間が教えてくれました。
教え方は多くの方々が受けた教育とは違いました。

仕事時間とトイレと寝ているとき以外は彼と一緒に居て、『見るもの聞くもの感じるものをひたすら話せ』と言うものでした。
私が何かを言うと、『それはこういうんだ、・・・、マネして言って』
それを真似ると、『違う、こうだ、・・・、さあ言って』
なので、彼の言うのに近くなるようにまねて、・・・
『もう一回』、・・・、『もう一回』、・・・、『もう一回』、・・・、

これを延々一日中、毎日やりました。
街の中でも、お店の中でもやりますから、よく行くレストランとかスーパーだと、『上手くなったか』なんて言われることしきりでした。

この訓練で彼が行ってたことは、『言葉は赤ん坊でも覚えられるんだ』でした。
赤ん坊は教科書も使わなければ辞書も使わない、文字さえ使わない。
『ことばを覚えること』とはこれじゃないかと私は思います。

ウチの子どもはこちらで生まれました。
ウチでは我々親が日本語を話すので、自然に日本語は覚えました。

我が家のある町は大学町で、海外からの学生・研究者・教員も多いため、住宅地の住人の出身地はてんでんばらばらです。
ウチの近所には、ウチの子どもと同年代の子どもさんがいるアメリカ、フランス、ノルウェー、アイルランド、中国からの方の家庭がありました。
こういった方と付き合っていくうち、子ども同士は遊ぶようになり、子どもはそれらの方々の話す言葉も結構覚えました。

結局、日本語、英語、スペイン語、フランス語、中国語を話すようになりました。
小学校の頃の夏休みの時に中国の方が里帰りされるので子どもがついて行ったのですが、現地で問題なく中国語で話して暮らせたと言ってました。
また、大学に入った後、ダブルメジャーでとらない単位が多くなったために夏休みにフランスの大学の夏期集中講座を受けると言って行かせましたが、現地の授業を現地のこと普通に受けることができたようでした。
講座が終わった後にイタリアを小旅行した時には、イタリア語はフランス語とスペイン語の中間みたいな感じだったから結構通じたとも言ってました。

理屈で覚えるのと違う『ことば』とはこんなものなんじゃないかなぁと思っています。

一言で言うなら『習うより慣れろ』でしょうか。

もし質問の趣旨が『学問としての言葉』でしたらごめんなさいです。
    • good
    • 1

英文学者になるとか、翻訳を志すのでない限り、英語の勉強はアメリカやイギリスで実際に使われている教材を作るべき。

英語も言語なので、日本語と同じで、年々変わっています。

それに追いつく努力がされていないようにみえる。
    • good
    • 1

目標を決めて継続する事だと思います。

    • good
    • 1

分からないから意味を覚えようとするのではなくて、分からないからこそ、意味を探り出そうとすること。

    • good
    • 1

今は コロナで海外渡航も難しいけど、



現地に住んでその国の文化に溶け込んで、言語を習得するのが 本物の言語を学ぶことだと思います。言語のニュアンスもよくわかり的確な表現ができる。

あとは 専門分野の専門用語を習得していけば、世界に通用する仕事ができるはず。

今は ネットでネイティブと会話したり、ズームで同じ言語を習得したい人とつながったり、 出来ることから始めることが大切。

言語は 質も大切だけど 繰り返しで身に付いていくから 大量の言語をあびながら 頭で日本語に訳さなくても すぐ理解出来るようになれば上出来(じょうでき)かな?!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2022/01/05 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!