dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関東での雪が話題となってますが、路面が最も滑りやすくなるのは雪が降ってから何日後でしょうか…?

7日朝の滑り具合がピークでしょうか?
教えてください。

A 回答 (21件中1~10件)

路面が最も滑りやすくなるのは路面が凍っていて尚且つ表面にわずかな水分が付着しているときです。

気温で言えば氷点下近くの気温で特に車などのダイヤの空回転により氷が磨かれている場合が危険です。車が急発進する交差点の横断歩道付近とかわりと危険です。

歩くときに地面に対して垂直に足を降ろすと滑りを抑えてくれます。自転車の場合はとにかく直進…いつでも両足を同時に付けられるようにスピードは出しすぎずに漕ぎ、曲がるときは両足を付けて曲がるようにしないとスリップしてステンと転びます。

時間差で積もった雪も厄介で前日の氷の上に降ると雪が水分と同じ働きをして滑ります。なのでとにかく履き物に工夫をする方が安全だとは思いますが…靴に滑り止め金具を付けるものがあったりしますし、市販の滑りにくい靴は売ってるんでしょうかね?そういうのを検討してみるのも悪くないですよ。

最後に路面が凍っていると危ない場所は避けてくださいね。例えば交通量が多い道路とか軽い坂になっている場所とか…あらかじめそういう場所を考えて利用しないようにするのは大事です。
    • good
    • 0

雪の量やその日の気温などが影響しますが、概略としてはその日の夕刻の気温が下がる(2度程度以下の場合、路面は氷点下となっておるはずです)ころから凍結は始まり、翌日の9時ころまで凍結します。

但し、日の当たるところであれば、溶けますが橋は溶けにくいので要注意。
道路の雪などが溶けていると思ってそのまま橋に入るとスリップします。日陰も都心はビルが多いので交差点なども気負付けてください。交通量が多いからと言って、解けてはいません。
当日から東京等では、凍結防止剤をメイン道路には、まくはずですからその時は良いのですが、流れてしまえばすぐに凍結します。
凍結は、当日の夜と翌日の午前が多いでしょう。
雪が10cm以上の大雪には、それなりの対応その時々や、日当・日陰で大きく異なります。泥などで汚れると溶けやすく凍結しにくいです。

これらの現象は、科学(中学から高校程度)の知識で理解できるはずです。
    • good
    • 0

翌朝の早朝です。

自転車で滑り、腰を打ち、怪我しました。
気をつけてくださいね。
橋は特によく凍結します。
    • good
    • 0

現在がまさにその状態。


降っていた時はどうなる事やらの気分でした。
    • good
    • 0

9日か10日の朝とか厳しそうですぞよ

    • good
    • 0

一日目で滑りやすくなりますが、気温の差によります。

    • good
    • 0

滑りやすくなるのは雪が溶ける時なので、関東なら、地面が暖かい場合が多いので、降ったその日、又は次の日ではないでしょうか。

    • good
    • 0

7の朝がピークだと思います(願望)

    • good
    • 0

場所と天候次第

    • good
    • 0

色々とマチマチ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!