
No.4
- 回答日時:
備えあれば憂いなし
最悪を想定して最善を願え
先達の偉人がそう教えていますから、降りそうなら降ると仮定すべきです。
今の時期は雨が降るなら雪になります、たいていは。
東京では、南岸低気圧がどこを通るかで決まります。10kmずれれば外れます。気象で10kmなんてのは誤差未満。
現状の科学技術では24時間予報程度しかできません。それを無理矢理1週間なんてやってるから占いになってしまいます。当たるも八卦当たらぬも八卦w
いや、予報立てても良いのですが実際に関東南部なんか備えも何もありません。せいぜいクルマならタイヤ交換ぐらいでしょうか。
だったら3日前から煽るべきです。
大寒波の話も最初の予報ではマイナス6度とかやってましたが今は最低気温3度くらいまで修正されました。大げさなんですよ。
No.1
- 回答日時:
いや、降るかどうか分からなくて結局降るほうが最低です。
振るかも?降らないかも?やっぱり降らないかな?うわ降ったよ!となると、雪対策を誰もしないからです。
その結果、この10年ぐらい常に交通がマヒして大変な目にあっているでしょ。だから「降るよ!降るよ!降るよ!あれ、降らないや」のほうが全然マシです。
ありがとぴょん。
いや、今回は雨すら降らない予報に変わりました。
普通の雨予報の場合、ハズレることは少ないのに来週の関東は一切雨予報がありません。
更に10年に一度の大寒波とか言って相当、煽ってました。大寒波=大雪という意味ではありませんが、誤解を招きかねません。
なお、予報では水曜日、木曜日が相当冷える予報でしたが、これもだいぶ変わってきてます。
一番、不愉快に思うのは台風も数十年前の大型台風クラスとかこういう表現が嫌いです。
なお、地元の大雪で一番酷かったのは約35年〜40年前です。その時は東電の鉄塔が倒れ死者が出ました。で、あのクラスの雪はもう降らないと思ってるだけに、表現が大袈裟にしか感じません。
なお、台風も40年くらい前に来たのが一番酷かったです。近年は河川の氾濫とかありますが地元では一度も氾濫してないけれど、そのときは道路が50cmぐらい水で冠水しました。
異常気象は認めるけど、子供時代のほうがはるかに酷かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
また降る降る詐欺やってます。
宇宙科学・天文学・天気
-
気象庁の「降る降る詐欺」に だまされました
その他(行政)
-
横断歩道を渡っている歩行者がいるのに突っ込んでくる車って何なんですかね?
事故
-
4
スシローで湯飲みや醤油入れを舐めてた男子が親と一緒にスシローに謝罪に来たらしいですが、それって少しで
事件・事故
-
5
高卒でヤ◯ハ発動機に入社して3年目になります。将来に不安を感じています。 というのも、日本の将来性・
転職
-
6
どうして?日本だけが、被爆国なのか。
戦争・テロ・デモ
-
7
印刷した領収書は駄目という会社はアホではないでしょうか?
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
8
なぜ日本には他国ではあまり見られない現象が多発してるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
電気自動車、日本勢は少し置いて行かれていますが、輸入車を見る限り500万円800万円1000万円超え
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
実家のトイレなことなのですが、和式のトイレに洋式の便座を後付けして使用しているのですが、ウォシュレッ
その他(生活家電)
-
11
ローソンでメルカリ発送したら、商品が消えました。 郵便局の方にも探していただきましたが、私の出品した
郵便・宅配
-
12
なんで投票なんか行くんですか? あなたが投票しようがしまいが選挙の結果は変わりません。じゃあ投票行く
政治
-
13
スケベ椅子を使ってる家庭ってあるんですかね?(;^_^A
専門店・ホームセンター
-
14
郵便局が間違えることってありますか? 明らかに規格内の商品だったので140円だと思ったら規格外の22
日用品・生活雑貨
-
15
サバ缶のパッケージに「日本産鯖100%使用」って書いてあるのに原産国タイとなってました。 これはどう
その他(買い物・ショッピング)
-
16
画像のパソコン値段と性能いい感じですか? 他におすすめなpcがあったら教えて欲しいです!
BTOパソコン
-
17
古代日本には、女性天皇はいましたが、何故、摂政関白には、女性がならない・なれなかったのでしょうか?
歴史学
-
18
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
19
マイナンバーカードは家の契約時、ホテルのチェックインなどの時に身分証明書として使えますか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
20
結婚ってなんのためにするんですか?
結婚・離婚
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日テレは読売新聞の子会社らし...
-
5
最近日本はおかしな方向行こう...
-
6
ザ!世界仰天ニュース見た方、...
-
7
国連憲章の敵国条項があるため...
-
8
道端ジェシカさんは、処分保留...
-
9
親子での性行為
-
10
NHK幹部は在日韓国人ばかり?
-
11
プロフィールという言葉の略語...
-
12
贈呈式の手順
-
13
しかしニュースを見ていると、...
-
14
スポーツってエンターテイメント?
-
15
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
16
日本中で卵不足 日々「争奪戦」...
-
17
内部不祥事等をマスコミにリー...
-
18
正しい日本語「~様邸」
-
19
東日本大震災 直後の報道で お...
-
20
弊社、貴社、貴局はどういう意味?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter