
ケチくさいですが夫への愚痴聞いて下さい。
私の誕生日が12月にありまして、欲しいものを聞かれたので、「SONYのノイズキャンセリングイヤホンが欲しい」と答えました。
ですが、夫は私の誕生日一週間前に、夫自身で選んだ香水をプレゼントされました。
今まで誕生日のお祝いをされたこともなければ、プレゼントなんて貰ったことがないので、その時は貰えただけも嬉しく思い、素直に喜びました。
ですがその次の日の朝、夫が突然「僕、誕生日に欲しいものがあります!」と言ってきました。夫の誕生日は1月です。
欲しいと頼まれたのはエスプレッソメーカー。
価格を見ると5万円強。
私にくれたのは5千円の香水…しかも欲しいと答えたものではない。
わがままですが、何だか不公平さを感じてしまいました(笑)
これは素直にエスプレッソメーカーをプレゼントするべきなのでしょうか?
私も夫と同じように、5千円くらいでコーヒー豆でも選ぼうかと思ったりしていますが、こんなギスギスした誕生日も嫌ですよね(^◇^;)
皆さんだったらどうしますか?
No.15
- 回答日時:
ずいぶん理不尽ですね。
欲しい物を聞かれて全然違うものをプレゼントされた挙げ句今度は自分は高額な物をねだるんですね。
奥さんをなんだと思っているのでしょうか。
とりあえず安い物を渡しておいて機嫌を損なわないようにしといて自分は高級な物をねだればいいや、金目当ての道具だといった感じでしょうか。
自分なら欲しいものと違うものをもらってるし、もともと自分がねだったものよりも高いのをねだるとかあり得ない。金目あてのつもりかとはっきりいってますね。
初めてとはいえあんまりです。
奥さんかわいほうです。
スカッとするような言葉、ありがとうございます。
なんだかここで皆さんから色々なご意見をいただいて、このように同じ目線に立ってくださる方もいて、泣けてきました。
一人で考え込んでちゃいけないんだなと思わされました。
No.13
- 回答日時:
欲しいものを聞かれたので期待していただけにちょっと残念でしたね。
貴方のモヤっとする気持ちもわかります。
ご主人が欲しいもの買ってあげても良いのではないでしょうか?
エスプレッソメーカーで淹れるコーヒー美味しいですよね。
生活用品のひとつとして あれば 2人で美味しいコーヒーがいつでも飲めます☕️
ご主人にプレゼントしたものが貴方も使えますよ。
そして貴方の欲しいイヤホンも買って貰えばいいと思いますよ。
これでおあいこ?ですよね(∩ˊᵕˋ∩)・*
お恥ずかしながら期待してしまいました(⌒-⌒; )
生活用品として私も使えるのであれば、不本意ですが楽しんで使えばいいですよね。イヤホンもねだってみようかな…
No.11
- 回答日時:
旦那さんは お小遣い制ですかね。
その辺りで・・・相手にプレゼント出来る金額も変わってくるとは思いますけど。
でも、貴方の気持 めっちゃ わかります。
自分は頑張って 3万円の時計を買って使用してます。
妻の誕生日に好きな時計を買ってあげるから選んでいいよ!って言ったら・・・妻は8万円の時計をチョイスしました。
まぁ、仕方なく買ってプレゼントしましたけど。。
心の中で『もやっと』しましたし。
話を戻しますね(笑)
まぁ、旦那さんが欲しい物は家族で使える物ですし、来客時にも一役買いますから・・・・買ってあげても良いと思いますよ。
『もやっと』する気持ちは 理解しますけどね。
お金のことを詳しく記載していませんでしたね。
夫 手取り月19万円
私 手取り月33万円
お小遣いは旦那も私も月3万円で、
それ以外は全て家計に入れています。
プレゼントは家計から出しています。
時計の話、「もやっと」するお気持ち、凄くわかります。
今回のプレゼントは家族で使えるものですが、これまでのプレゼントはそうでは無かったので、余計に「もやっと」していました^^;今回は大目に見てもいいのかも…
No.8
- 回答日時:
ケチなことを言わないで、大奮発して、エスプレッソ・メーカーをプレゼントしましょう。
エスプレッソ・メーカーが家にあれば、家族やお客さん皆が、美味しいエスプレッソを頂けるようになるでしょう。
ご主人へのプレゼントであっても、家具の一つ考えれば、結局は貴女の物でもありますから損はないのではないですか。
家で寛ぎながら、エスプレッソを味わえるなんて、こんな幸せはないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
なぜ子供持たない
子供
-
割り箸についてる妻用事って使ってますか?
食器・キッチン用品
-
息子
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
5
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
6
お義母さんと同居の嫁ですが、お風呂に入れなくて困っています。 お義母さんは、お風呂の順番は男が先で、
父親・母親
-
7
綺麗事が嫌いです。 障害者は国によって守られている存在ですが、自然界では弱いものは淘汰されるのが当然
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
今エアコンを業者さんに設置してもらってるのですが、低すぎませんか?こんなものなのでしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
10
お金持ちなのに何故現金?
電子マネー・電子決済
-
11
モヤモヤ… 義父が亡くなり、主人が義母から義父の現金 800万をもらい私に言ってきません。 主人のク
その他(お金・保険・資産運用)
-
12
大変まずい状況になりました ご回答頂けると幸いです…。 先日コインパーキングで車をあてられました。
駐車場・駐輪場
-
13
工事 騒音 家の前でやっている工事がうるさいです。朝7時半からずっと地震かと思うくらいの振動で目が覚
その他(住宅・住まい)
-
14
スノーチェーンの巻き方など、どこで習えばいいんですか
その他(ニュース・時事問題)
-
15
未成年の契約について
その他(法律)
-
16
食事の店を一緒に決めたかった
婚活
-
17
キッチンカーを地元のお祭りで呼ぶ時に 営業補償金額考えといてって言われたのですが これって何ですか?
営業・販売・サービス
-
18
おはようございます。女優の杏という人。どうやらフランスのパリに移住かと報じられてますが、この人離婚し
その他(住宅・住まい)
-
19
10万円という少額しか持っていない人が資金を増やす為にするべき行動は何ですか?
その他(資産運用・投資)
-
20
町内会を辞めたいのですが問題はゴミ回収です。 ゴミ置き場は町内会が維持管理してるので使う気はないので
ゴミ出し・リサイクル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学校の先生にプレゼントって受...
-
5
プレゼントが100均の品だっ...
-
6
COMO & RAY というぬい...
-
7
友達へのプレゼントを無くされ...
-
8
誕生日プレゼントくれないくせ...
-
9
誕生日プレゼントって迷惑?
-
10
妻の誕生日にプレゼントをくれ...
-
11
親の誕生日とは本来子供が祝う...
-
12
SPI3の問題の解き方を教えてく...
-
13
お子さんをお持ちの方に伺いた...
-
14
雑貨屋での包装がひどすぎ…
-
15
お互い結婚後も、妹にプレゼン...
-
16
プレゼントを断ると、相手に失...
-
17
姪っ子甥っ子へのお誕生日祝い...
-
18
娘に誕生日プレゼントを捨てら...
-
19
彼氏への誕生日プレゼントをア...
-
20
プレゼントを催促する人の気持...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
>ですが、夫は私の誕生日一週間前に、夫自身で選んだ香水をプレゼントされました。
この文章おかしいですね(~_~;)
「私の誕生日一週間前に、私が欲しいと言ったイヤホンではなく、夫が自分で選んだ香水をプレゼントしてきた」という意味です。分かりにくくてすみません。