dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の男性から、二、三ヶ月ほど前から今度ご馳走するよ
と言われ、ノリノリで行きましょう!と答えていました。ただ、コロナが落ち着いたらということでまだ実現していません。

年末にも、来年はご飯行こうねといわれましたが、年明け早々に、またコロナ広がってきたので、また行ける日が遠のいちゃったね、と言われました。

コロナの影響で行けないのは仕方ないのですが、何度もコロナが落ち着いたらと言われるので、ノリノリで本気にした私に対して、コロナにかこつけて諦めるようにということなのかとも思ってしまいます。

一方で、社交辞令だったならわざわざ何回も話題に向こうから出すこともないかなと淡い期待を抱いたりしますが、いかがでしょうか。

ちなみに彼は40台半ばで、私は10歳年下です。
お互い独身です。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    コロナ禍でグイグイ誘って非常識だと思われるのも困るのでしばらく様子を見ます。
    万が一行けたとして、何かあったら他の職員に大迷惑がかかることが予想できますので。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/09 11:37
  • アドバイスありがとうございます。

    ちなみに、他に呼ぼうか?と聞かれた場合、
    どっちでもいいって答えるほうがいいですか、
    それとも2人で行きたいと答えるべきか。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/10 19:27
  • 2人で行きたいって言った時点で、私の好意は伝わりますよね。

    まぁ、まずは食事に行けるようにならないといけないですが、、、。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/10 20:25

A 回答 (13件中11~13件)

それが社交辞令か邪推する前に約束を行けば良くないですか?



コロナが落ち着いたら。
    • good
    • 0

貴女が「直ぐ近くに美味しい店があるので一緒に行きませんか。

」と誘って見ましょう。乗り気なら脈ありですが、何だかんだと言って話に乗って来ないなら、今までのは、社交辞令だったのかも知れません。
    • good
    • 0

つまり、あなたは期待してるんですね?


だったら、「私、あなたとだったら一緒に感染してもいい!ちゃんとワクチン接種もしてるので連れて行ってください!」くらいのゴリゴリのアプローチをしてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A