重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自宅で鰻を食べる時、丼か重どちらで召し上がりますか?
重は買っておいた方がいいですか?

A 回答 (7件)

正解はペアで買っておくべきです。

未来の旦那さんとペアの重箱で鰻重を食べるの楽しいですね。(^o^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます!^^早速二つ仕入れました。
一つは使わないのもアレなので、毎日のお菓子(鼓月のどら焼き)入れにします!
将来は旦那さんが使う予定です。

お礼日時:2022/01/09 21:24

①重箱いいですね!


鰻用の重箱はありませんが、欲しくなりました。ちらし寿司とかもいいかもしれませんね。

②自宅で食べるときはほとんど白焼きなので平皿です。カツ丼などは蓋なしの丼です。

③安価な物からためしてみてはどうですか?あれば色々試したくなってくるかも。

うちはお節の重箱はあります。
木の重箱(二段)と陶器の重箱(三段)です。すごく大事に使っています。

あとはプラスチックの寿司桶(蓋付き)など頂き物がありたまに使いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チラシもいいですね。有難うございます。
デパートのセールで売っていたので、将来の旦那様用まで買ってきました!

白焼派ですか!ビールとワサビと塩と。最高ですよね^^
私も白焼きを買って、肝と楽しんでから、最後にタレが出てくる感じです。

二段なら下にはおかずを入れたりしてもいいですね。

お礼日時:2022/01/09 21:30

鰻は重箱の方が美味しいですね。


でも、うちにはどんぶりしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家庭なら丼の方が食べやすいかも!
調べたら鰻の量が違うことを意味するようです。(丼か重)

有難うございます。

お礼日時:2022/01/09 21:27

ウナギ以外にも使ってます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

天麩羅とか親子とか色々できますよね。有難うございます。

お礼日時:2022/01/09 21:26

重箱ありましたが、友達にあげました。


器より中身が問題です。
重箱より高いうなぎ食べてます^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あら。重箱くれるなんて良いお友達。笑

鰻、何県産がお好きですか?気が向いたら教えてください。
ちなみに私は割と身が厚い方が好きです。
中国産は油臭いので食べません。

お礼日時:2022/01/09 21:26

鰻のツウなら重箱が良いですね。

丼より美味しく感じるのでは?
私は鰻が苦手なので食べません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦手なのに回答してくださったのですね!お人柄を感じ入りました。有難うございます。
私は大好きで^^
結婚願望があるのですが、まだ相手がいないので、一人分買うか、ペアで買っておくか悩んでいます。。。正解は一人分でいいだろう。。。なのですが(苦笑)

お礼日時:2022/01/09 13:01

重箱は食器棚をふさぐので家にはありません。

重箱で食べると言えば、うな重、天重、かつ重あたりでしょうが、すべて丼で代用できるので家庭ではすべて丼で食べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに丼で代用できますよね。天丼とか親子丼とか家庭ならではという印象です。
天ぷらにも使えるなら買っておいてもいいかも知れませんね。
その代わり、立派な丼を持ち合わせていませんので・・・

お礼日時:2022/01/09 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!