No.7
- 回答日時:
①重箱いいですね!
鰻用の重箱はありませんが、欲しくなりました。ちらし寿司とかもいいかもしれませんね。
②自宅で食べるときはほとんど白焼きなので平皿です。カツ丼などは蓋なしの丼です。
③安価な物からためしてみてはどうですか?あれば色々試したくなってくるかも。
うちはお節の重箱はあります。
木の重箱(二段)と陶器の重箱(三段)です。すごく大事に使っています。
あとはプラスチックの寿司桶(蓋付き)など頂き物がありたまに使いますね。
チラシもいいですね。有難うございます。
デパートのセールで売っていたので、将来の旦那様用まで買ってきました!
白焼派ですか!ビールとワサビと塩と。最高ですよね^^
私も白焼きを買って、肝と楽しんでから、最後にタレが出てくる感じです。
二段なら下にはおかずを入れたりしてもいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 鰻重(鰻丼)とカツ丼、どちらが食べたいですか〜❓(^_^)/~ 29 2023/08/04 14:49
- 食べ物・食材 鰻はなぜあんなに高いのですかね? 私は鰻が大好物ですが、あまりに高くて年に10尾も食べられません。 7 2023/04/03 01:44
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) アメリカで安くて美味しいものはありますか? 日本のすき焼き、しゃぶしゃぶ、お寿司、海鮮丼、豚骨ラーメ 1 2023/04/11 15:29
- 食べ物・食材 猛暑を乗り切るのに鰻とか意味あるのですか? ビタミン類なら他の安価な食材で賄えますし、高価な鰻食べる 12 2023/07/23 23:43
- その他(料理・グルメ) 日本の食事で一番好きなものは? 7 2022/09/13 15:03
- 飲食店・レストラン イギリスもアメリカも何で飯が不味いの? 3 2022/10/10 19:34
- レシピ・食事 鰻重好きですか~❓ この夏食べましたか〜❓(^_^)/~ 4 2023/08/24 23:21
- 飲食店・レストラン うな重って、ご飯と鰻が分かれてくる事もある? 6 2022/08/16 14:48
- 食べ物・食材 人気10代丼以外の家で作る丼と言えば? 35 2023/04/25 13:26
- その他(料理・グルメ) 美味しい鰻屋さん教えてください。 小さい頃にスーパーの鰻を食べた際に、 泥臭くて小骨がいっぱいで 何 3 2022/11/25 14:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
花粉付着についてお願いします...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
ブルーコペンとは?
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
ガラスの灰皿が熱で割れた
-
リスカするときオススメな刃物 ...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
食器のロゴを消したい
-
漆器のお皿に普通に料理を盛っ...
-
とんかつ屋さんでの、食べ方。
-
重なって外れなくなった器を、...
-
割れた陶器を使って
-
和式便所って奥に顔を向けてし...
-
陶器の手描きとプリントの見分け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
花粉付着についてお願いします...
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
カップにへばりついたラップを...
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
100円ショップの陶器の耐熱性に...
-
お椀 臭い
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
【陶器製のコップを電子レンジ...
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
コーヒーカップにはまった湯飲...
おすすめ情報