dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外車、高級車を買わない方がいい人ってどのような人でしょうか?

買うべき人は
・車が好き
・税金対策

買っても後悔するかも知れない人は
・車に興味が無い
・見た目だけで惚れた

人だと思います。

私自身、見た目だけで惚れて後悔しました。維持費などを払うのは、構わないんですが 新車で1200万円越して買った車なのに 見た目が飽きてしまいましたから。幅が大きいセダンなので、駐車場にも困るし。。
考えて買えばよかったと後悔してます。

ですが、走りの楽しさも、あまり求めてないってこともわかったし いい経験になりましたが ドブに捨てた感じです。

笑いたければ、私をどうぞ笑ってやってください。

A 回答 (4件)

>買っても後悔するかも知れない人は


>・・・人だと思います。

 もう一つ付け加えるなら、細かいところが壊れても気にしないヒト。或いは部品が来なくてなかなか直せなくても、当然だと思えるヒト。
 極論すると、クルマのトラブルも楽しめるヒトでないと、輸入車を買ったら何かのキッカケで後悔するでしょうね。

 ワタシのクルマ(英車)は、一昨年の秋に車検でしたが、英国がコロナで鎖国状態に入ってしまって車検に必要な部品が入手出来ず、結局車検取得が昨年の春になりました・・・(英国の部品屋の社長から、ワザワザ謝罪メールが来ましたよ。)
 まぁ、日本には部品が絶対無いと言える希少車だということがそもそもの原因ですが・・・しかし部品が来るまでマル4ヶ月ですよ・・・。
 今では、同類の希少車乗りが集まると、コロナネタの定番の笑い話になってます。

>全幅1800以下の車が欲しいと思いましたね。

 その気持ち、判ります。
 ワタシのクルマも全幅が2m近くあって、しかもドアが異様に長く、日本の公共駐車場の1台分のスペースでは、隣にクルマがいるとマトモにドアが開けられません。
 同じクルマに乗ってる連中と、『極端に少ないドア開放角しか取れない時、どういう方法だと乗り降り出来るか?』で議論になりました。
 ランボルギーニのドアが何故上に開くのか、理由がよく判ります・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
私は、一周まわってギャグみたいな降り方します。

横幅が広いので、足を出して ひょいと横向きで降ります。

高そうな車なら面白いやつが出てきた。と笑われることが快感でした。

Mですね。笑

お礼日時:2022/01/12 21:12

失礼ながら・・・。



貴方様のように

見識の高い すごく 経験値の 高いお方と 思われます。
    • good
    • 1

車種や年数にもよるけど、高級外車ならそこそこの価格で売れることもあるから


それで手頃な乗りやすい車に買い替えるのもありかなと思いますが。
見た目を手に入れて乗る満足はもう味わったし
今後の故障や部品待ちやコストのロスをカットして
満足行く次の車に乗ってはどうでしょう
取りまわしやすい、停めやすい、そんな車に
    • good
    • 1

燃費も凄く悪かったでしょ?



僕は金持ちだったら、アルファードを買ってました。
僕は典型的なセフティドライバーなので、燃費がかからないNISSAN DAYZを購入しましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイオクで、リッター7くらいでしたね。

都内住みなので たまにしか乗らないし車に必須だから。好きで買ったんだから仕方ない。と考えるのでそれは大丈夫だったんです。

私がドン引きしたのは、取り回しの悪さですね。旅行行った時、最寄りのインターまで行ったら下道を通りますが すれ違いが億劫。慣れたんで 気にならないのは気にならないですが 精神衛生上良くない。

全幅1800以下の車が欲しいと思いましたね。

お礼日時:2022/01/12 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています