好きな和訳タイトルを教えてください

弥生会計ソフトの会計の購入を考えています。
日々の帳面を付けるのが、会計ソフトですが、確定申告ソフト」というソフトも販売されています。
自分で、確定申告をするには、会計ソフトだけではなく、「確定申告ソフト」も購入する必要があるのですか?
以前から弥生会計ソフトを使っているのですが、バージョンアップをしないまま、13を使っています、古過ぎて電子申告もできないので、新しいソフトの購入を考えています。
弥生をお使いの方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。

A 回答 (1件)

弥生会計は、そのバージョンに対応する年分の確定申告にしか対応しておりません。

ただ、会計処理は、よほどでない限り関係はなく、確定申告機能のみの話です。

私も弥生会計を長年利用しております。
私は会社が基本なので、所得税の確定申告機能は重要ではありません。そのためバージョンアップ・更新は基本は必要ありません。
ただ、家族で個人事業をしていたりする関係もあり、更新をすることでそちらへも対応しています。
特にウインドウズのバージョンなどとも調整しておかないと、最新版のインストールができないこともあります。

あと、弥生会計の確定申告機能は、所得税の確定申告すべての対応しているとは限らなかったと思います。分離課税や損失申告などで対応できないことがあり困った記憶があります。今はどうですかね?

私は最近税理士事務所の在宅勤務として、税理士向けの弥生会計と税務申告ソフトの提供を受けていることもあり、必ずしも弥生会計で申告書作成をしません。しかし、新規顧客などのデータを開くためも含め、過年度版の弥生会計もインストールしています。税理士事務所向け弥生会計ですと、一般の弥生会計と異なり、最新版は可燃バージョンデータも開けることも多いですが、限界もありますからね。税理士向けではない場合、バージョンが異なるだけで開けなくなります。

おそらく弥生シリーズだけでなく、他の会計ソフトでも確定申告機能があっても、対応年分が限定されると思います。税法改定は毎年あり、間違いの元ですし、新バージョンへの営業手法なのでしょうね。

保守契約していると、量販店でのバージョンアップなどよりも安価に、発売日直後などから利用できるかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報