dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

けば立ちの激しい木材(出窓のフローリング部分)の拭き掃除の仕方でおすすめはありますか?

タオルなどの繊維がけばに引っかかってしまい困っています。

A 回答 (2件)

きれいな化粧ベニア、お好みの柄、木目のカッティングシートを貼るのが手っ取り早いかな?


カッティングシートは、覚えるとテーブルなどの家具、シンク周りのステンレス面……何でも木目や大理石調など飾り立てなくなり病みつきになるかも?

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%9C%A8%E7%9B%AE% …

この場合もきれいにサンド掛けをしてからの方が接着が良くなります。
    • good
    • 0

どの程度の毛羽立ちか、細かな目のサンドペーパーで表面を均し、木面の周りをマスキングしてからニスなどを塗ります。



1度目は薄めに塗って確実に乾燥させ、そのニスにより毛羽が起きてザラザラになります。
それを再度サンドペーパーで均してから仕上げ塗りをもう1、2度。

木の塗装って、手間と時間を掛けるほどきれいに仕上がります。

サンド掛けを省いたり、ニスを確実に乾燥させぬまま次を塗ったりするとブヨブヨ、デコボコ、ザラザラな仕上がりとなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!