No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これまで、韓国・朝鮮人力士は大勢いました。
頂点は北朝鮮出身の力道山ですね。 不慮の事故で亡くなった横綱玉ノ海や同じく横綱だった三重ノ海も在日韓国人です。 相撲に限らず、プロスポーツの世界には、在日韓国・朝鮮人は多くいます。 大正時代まではプロの女相撲がありましたが、挌技を競うというよりもむしろ余興の舞踊、力業曲芸を主としていたため、廃れてなくなってしまいました。 アマチュアの女子相撲は日本より、むしろ海外の方で熱心に行われており、特にヨーロッパにおいて盛んです。 1999年にはドイツで初めての国際大会が開催されました。 現在では毎年秋に世界女子相撲選手権大会(旧名:世界新相撲選手権大会)が開催されています。No.2
- 回答日時:
興味無いからでしょう。
欧米人は相撲に関心強い人いる。モンゴルはモンゴル相撲の文化がある流れ。でも中国や韓国で相撲に関心あるって人、私は見たことないです。
例えば、盆栽、日本式庭園、日本武道、民芸、宗教など、特に伝統的な日本文化は、ヨーロッパ人もしくは欧米人にしか興味持たれないものは多いです。
アジア人は全体的に、文化的なことへの関心が薄いように思います。食、ファッション、エンタメ、ポップカルチャーのように大衆性の強い海外文化であれば関心を持つアジア人も多いように思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしなので。食事で困っ...
-
博識な方、この広告の女優の名...
-
元横綱白鵬。宮城の親方の今後...
-
白鵬親方
-
野々村友紀子って面白くないの...
-
相撲好きな人ごめんなさい。 裸...
-
wordで相撲文字を使うには?
-
今、現在の時点で100歳以上の存...
-
なぜ、大相撲に中国人や韓国人...
-
サーカス興行での呼び込み曲(...
-
白鳳の相撲界引退をどう思いま...
-
「きよしこのよる」の現代語訳
-
元横綱・白鵬の夢は、「モンゴ...
-
腕相撲は強いのに、相撲は弱い...
-
昔、今流行ってるか知りません...
-
「妻の姓」で活躍している有名人
-
パンツはかないスポーツは大相...
-
「他人のふんどしで相撲をとる...
-
相撲とサムソンビデオの違いを...
-
決まり文句
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元横綱・白鵬の夢は、「モンゴ...
-
元横綱白鵬。宮城の親方の今後...
-
一人暮らしなので。食事で困っ...
-
白鳳の相撲界引退をどう思いま...
-
wordで相撲文字を使うには?
-
「他人のふんどしで相撲をとる...
-
相撲好きな人ごめんなさい。 裸...
-
博識な方、この広告の女優の名...
-
今、現在の時点で100歳以上の存...
-
昔、今流行ってるか知りません...
-
野々村友紀子って面白くないの...
-
「きよしこのよる」の現代語訳
-
ちびっこ奉納相撲
-
サーカス興行での呼び込み曲(...
-
「妻の姓」で活躍している有名人
-
子供
-
腕相撲は強いのに、相撲は弱い...
-
相撲とサムソンビデオの違いを...
-
女子大学生です。 今日友人(男...
-
なぜ、大相撲に中国人や韓国人...
おすすめ情報
相撲にも別に女子プロが欲しいよね‼️(笑)土俵に上がったらダメなんて古い‼️どうしてもダメだと言うなら、反対に女子専用の土俵にして、男子禁制にすれば良い思う‼️(≧▽≦)
皆さん回答ありがとうございます‼️(-o-)/
皆さん回答ありがとう‼️(^ω^)