
パソコンやスマホ、WiFiについての質問です。
私は以前からある友人のスマホ(iPhone)やパソコン,WiFiを乗っ取っていると疑われ続けており、現在も定期的に何かそれらの機器に問題が起こる度に私のせいではないかと疑い罵倒され、やってもない事で悪者に仕立てられている為精神的に滅入っています。
もちろん私は白ですし、疑われている事は何もやっていません。
本人が言うには
・ゴミ箱に捨てたはずのデータが元に戻っている
・パソコンからLINEが送れない(再起動や更新等を確認しても直らなかったようですが恐らく一時的)
・私の家に来た後に自宅?でインスタを開いたところ位置情報が私の住んでいる所になっていた(後に元に戻った)
・パソコンでzoomが落ちる
といった症状から乗っ取られている、またスマホのカメラをハッキングし監視されておりそれを24時間配信しているのでは、との事。
曰く私の家でWiFiを繋いでからおかしくなっており、そのWiFiを弄くり回す事で特定のパソコンやスマホを遠隔操作してSNSのやり取りやフォルダの中身を見たり、自由に消したりと操作することが可能で、その友人のスマホに遠隔操作をする為のアプリ等を私が仕込んでいる、現に私は海外のスマホを使用しておりスマホの知識がある(スペック等の知識しかありません)から、と。
ちなみに私が家で契約しているWiFiはJ.COMの物で、ルーターはレンタルされた物です。
後に本人が乗っ取られていないか確認する手段等を講じたそうですが結局そのような物は見つからず、しかしそれでも私が遠隔操作していると疑っているようです。
昨日もその件で話し合ったのですが言葉の一つ一つに揚げ足を取る形(話題が少し拡大すると話を逸らそうとしている、今の話し方は人が嘘をつく時の特徴等)で本人が疑っている方へと話を繋げており、埒があきませんでした。
蛇足ですがその友人は恐らく自己愛性人格障害を患っており(本人は頑なに認めようとしません)、自分が正しいと思い込むと言動や言葉の端々を全てを都合の良いように解釈し繋げたがる(あまりの屁理屈さに少し感情的になると嘲笑ってきます)、自分の中で改編して徹底的に悪者に仕立て上げる、想像もつかないような暴言を浴びせる等の言動を行う傾向があります。
今まで何度も向き合い無実を証明しようとしてきたのですがその度に上記のような行動を取られ、都合が悪くなると最後は「うざい、だるい、寝る」等の言葉で投げやりにされる為説得できず、疑われている事や言動によって私が大きく傷つくのみで終わっています。
お陰でその後は浴びせられた暴言やその事を気にしてしまい寝れなくなる、常にお腹が痛くなる、怯えて手が付かなくなる等深刻な影響が出ています。
それでも向き合っている理由は私自身以前似たような症状を患っていて、今は改善したもののその辛さを十分に理解しており本人が原因でなりたくてなった訳でもない為少しでも助けてあげたい、楽にしてあげたいといった思いや、その友人から学ぶべき魅力等がある(正直放っておけないといった面倒見の面が強いです)からです。
またその友人は素人目に見てもガジェット関連の知識に精通しておらず、調べてWiFiからハッキング等の知識(恐らくよくあるスマホ知識まとめサイト的なものからだと思います)を得たようですが、現実としてそれが難しく、起こり得ない事を理解出来ていないように思えます。(私のその現実として難しいという認識も間違っているかもしれませんが)
現状は無い事に怯えている友人も、そしてそれを疑われている私も負担になっており早急に解決すべき問題であると考えています。
私の見解ですが、纏めますと単純にそれまでも不具合は起きていたが、私のWiFiを繋いでからおかしくなった→それを意識しすぎて全ての原因にして繋げているだけ、といった状態で実際は経年で機器にガタがきたり定期的に機器本体による不具合が起きているだけなのだと思います。
それらを踏まえた上でお聞きしたいのが
・実際契約したWiFiやレンタルのルーターに手を加え動作する事、それらをした上で遠隔操作で中身を弄ったりカメラをハッキングしたりする事(ましてや素人が)は可能なのか
・どのようにやっていない事を証明すれば良いのか
・先の不具合の原因は何なのか
です
私としてはそもそもwifiは関係無く、またパソコンや特にiPhoneは強力セキュリティがかけられており、もしそのような遠隔操作の類があった場合即検出されるか、或いは何らかの見える形で現れ、対処できるのでは無いかと考えています。
またもし可能であれば先に書いた特性を持つ友人への有効な説得の仕方も教えて頂きたいです。(こちらはWiFi遠隔操作等の件とは別で構いません)
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
補足読ませて頂きました。
う~ん、そういう環境ですか~、ナカナカ難しいですね。ならばリスクはありますがwi-fiやルーターの設定からパソコンの中身から全て見せてあげれば良いと思います。
勿論見て欲しくないものは予めUSBメモリなどに退避させて隠しておくのと相手に見せ終わったらパスワードを変更しておいて下さいね。
このような長文であるにも関わらず、丁寧に読んで下さりありがとうございます。
私も必要であればその手も辞さない覚悟ではあるのですが、如何せん中身や設定のどこを見せれば乗っ取っていないという事の証明になるのかが分かりかねており、困っています。
勿論もし見せるとなった場合は回答者さんの仰られる事後処理も忘れず行うよう、心に留めて起きたいと思います。
No.2
- 回答日時:
まずそんな人を友人とは言わない。
そもそもあなたの自宅でどうしてWi-Fiに接続したのか?が事の堀田な気もする。
仮にその人が繋がせてと言ったなら拒否るか問題になっても自己責任でしょ。
あなたの方で問題がない機器であれば。
何も説得をする必要はなく放置プレイで宜しいのでは?
それで騒ぐなら私も法廷でケリをつけるなど、第三者による判断を求めるべき。
先立ってその人は事象の内容とそれがあなたの問題である事を、徹底的に証明しなきゃならない。
あなたはそれに対して弁護士等と話をしていけば良い。
あとはサイバー警察とかに相談かな?
https://www.npa.go.jp/cyber/index.html
No.1
- 回答日時:
何でも言い掛かりを付ける人の特徴が顕著に出ていますので、残念ながら説得は無理かと思います。
それはもはや心霊現象やUFOを信じている人にそれはデタラメだと教える事ぐらいに難しいですね。諸刃の剣ですが貴方も意を決して「ならば法廷で決着を付けましょうか」と言うしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク ロシアプーチンは戦争犯罪と訴えてました 感想意見下さい バイデン大統領立場考えると発言力あるから生命 1 2022/04/06 01:34
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- ニュース・時事トーク 電磁波攻撃の脅威を今頃悟る日本他国より危機管理能力乏しすぎるのは何故? 知ろうとする事はできるのにあ 1 2022/04/01 20:21
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- 物理学 WindowsPC スリープ状態の wifi子機の点滅 システムモニターで送受信中 大丈夫?? 1 2023/02/20 10:06
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- Android(アンドロイド) 機種変更後のスマホで自宅wifiが繋がりません。 6 2023/06/20 14:35
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チケットのキャンセル金につい...
-
友人宅で起きてる怪現象
-
大き過ぎるお礼への対応。
-
友人に頼まれた代理購入につい...
-
友人のスマホやパソコンを乗っ...
-
友人のノートパソコンのSSDを換...
-
アムウェイをしている彼氏に関...
-
彼氏のパチンコが嫌いで喧嘩に...
-
私、以前、サントリーの角瓶を5...
-
最近ですが土橋優樹と言う恋ト...
-
パチンコ以下?の私
-
彼氏がパチンコ1000円だけやる...
-
パチンコでまけるのは誰のせい
-
彼氏への資金援助
-
彼氏にお金を貸してくれといわ...
-
元カノに貸したお金。泣き寝入り?
-
パチンコ好きの人の心理って何...
-
彼氏がタバコを吸ったりパチン...
-
無職 短気 貧乏 けど悪い人では...
-
彼氏にお金を盗まれました。こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に頼まれた代理購入につい...
-
チケットのキャンセル金につい...
-
友人の旦那のDVを会社につたえ...
-
居候費について
-
このようなパソコンの仕様書を...
-
友人のノートパソコンのSSDを換...
-
友達のセキュリティソフト入れ...
-
USBのデータが盗まれたかも
-
友人が保険代理店始めました。 ...
-
バリュースターが不安定???
-
友人のスマホやパソコンを乗っ...
-
最近ですが土橋優樹と言う恋ト...
-
彼氏のパチンコが嫌いで喧嘩に...
-
彼氏にお金を盗まれました。こ...
-
彼氏がパチンコ1000円だけやる...
-
パチンコ好きの彼女について。 ...
-
ミツモアというサイトは詐欺集...
-
元カノに貸したお金。泣き寝入り?
-
彼氏にお金を貸してくれといわ...
-
彼氏が嘘をついてパチンコに行...
おすすめ情報
普段は普通にやり取りが出来るのですが、いざ私を疑う、悪く思うといった展開になると常に疑心暗鬼になり、全ての行動に因縁を付けられ、今とは違う過去の事まで何度も掘り返され全てを悪く解釈されてしまう為本当に疲れます。
しかしその友人を助けてあげたい、サポートしてあげたいというのは本当で、だからこそ私の精神が続く限り真摯に向き合い続けようと思っており、また同時に今がそれを決める頃合いなのではないかと思っています。