dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TSUTAYAで映画のDVDをレンタルし、パソコンで観ようとしています。
パソコンはド素人です。

パソコンはSONYのVAIOで、左上にPCG-FR33/Bと書いてあります。
WindowsXPです。
以前は、DVDを挿入すると自動的にWindows Media Playerが立ち上がり、観ることが出来ました。
今回は挿入しても、ガチャガチャと音がして、回っている気配はあるのですが、何も立ち上がりません。
自分なりに調べ、よく分からないのですがGOMPLAYERというものをインストールしましたが、何も変わりませんでした。

マイコンピュータ→DVDドライブを見ても、何も出てきません。
友人に焼いてもらったビリーズブートキャンプのDVDは、再生できます。

どなたかアドバイス頂けないでしょうか。
他に必要な情報があれば、お教えください><

A 回答 (3件)

傷がつきすぎて見れないときや、動作が止まったりしますのでそれが原因と思いますが



あとSRitchieさんがおっしゃるとおり、あなた友人は犯罪者ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

音楽のDVD(新品)も、観れませんでした。
ほこりをふき取ったりしてみましたが、観れないようです。

私が無知なために、失礼しました。
ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/24 16:57

>友人に焼いてもらったビリーズブートキャンプのDVDは、再生できます。



あなたは、この一文であなたの友人は犯罪者であることを告白してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
知りませんでした。
勉強します。ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 16:35

マイコンピュータでドライブ選択して右クリックして自動再生にしてもだめですか?



今も他のDVDは見れるのですよね?
DVDの裏に傷とかたくさんついてませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのアドバイスありがとうございます!
嬉しいです。
「マイコンピュータ→DVDドライブ」を開いても、何もないのです。
挿入しているのですが…。
Windows Media Playerを開いて再生しようとしても、何も挿入されていないようなかんじになります。

DVDを2つレンタルしたのですが、2つとも観れません。
傷はありますが…。

お礼日時:2007/07/24 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!