dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2~4年前、PCJというマルチ商法かもしれないものに
加入しないかと友人から誘われました。
(友人はマルチだとは思っていませんでしたが…)
私は、登録の申込書に名前と捺印(実印だったかも…)を押しました。
でもあとあと怖くなって、次の日くらいにその申込書は
返してもらい、なかったことにしてもらったのですが
実はその申込書のコピーをとられていたり
私の書いたものとは違うものにすり替えられたりしていて、
何年かたってからお金を請求されるなど
何かトラブルが起きないか不安です。
私が返してもらった申込書も捨ててしまいました。

PCJは違法ギリギリのグレーゾーンの会社だと聞きます。
何かお金を請求されたり裁判沙汰になってしまわないでしょうか?
教えてください。

A 回答 (1件)

2-4年前のことで、今まで何もそうした請求などがないならば問題はないんじゃないかと思いますがなんともいえないところはありますね。


何かあったらやっぱり国民生活センターなどに相談されるべきかと。

今後もし同様なことがあったとしても「友人だから」などと義理にとらわれず、そうしたものは断固「興味ないんで・・」と断るべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は何もないことを祈るしかないですね。
国民生活センターを利用しないでいられますように…。
とりあえず、何かあったときに頼れる相談できる場所が
あるというのを知れたので少し安心しました。

今回のことを教訓に、絶対もうこういった
誘いには乗らないと硬く誓いました!
本当に回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/05 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!