dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今マルチ商法の方と連絡を取ってしまっています。 その人がマルチ商法の人だと知ったのは職場が今一緒で、とてもかっこいい人なのに友達が私しかいなくてだからおかしいなーと思っていたんです。 そこで何の気なしに名前で検索してみたら普通に写真が出てきてその人だと判明したのですが、 友達としてなにかできることはないでしょうか、、 せっかく仲良くなったので友達として上手くやっていきたいのですが、やはりプライベートでは会わない方が良いのでしょうか? アドバイスお願いします、

A 回答 (3件)

別な友達作った方が良いですね、


他の人達は巻き込まれて被害に合うのが嫌で敬遠してるのです。
可哀想とか折角仲良くなったので、とか等などなどの気持ちは、結果的に自分を不幸にさせる事になるだろうから
他の人達同様にした方が良いですね...
    • good
    • 0

友達がいない<=かなりのパワーワードだと思うよ。


あなたの見立てが間違っていなければ、友達がもっといるはず。
でも、現実はいない。
つまり、友達が出来ない何らかの事情を抱えている。
良くあるのが、友達に片っ端からマルチの営業を掛けて、「総スカン」食らっているケース。
よく考えた方がいいかもね。
    • good
    • 0

意味が分からない


あなたが友達で居たいならそうすりゃ良いのでは?
マルチ関係ないじゃないですか

「友達が私しかいない」とは随分大きく出ましたね…
あなたごときにその人の何がわかるの?
せめて「居ないみたい」くらいに言えないのかね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!