dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、自分の本名を検索してみたところ、1件ヒットしました。
それで見てみたところ、私の通っていた中学の掲示板に書き込まれていることがわかりました。
その前後を見てみると、私とあまり面識のなかった同級生が私をどこどこで見かけたという他愛もない目撃情報だとわかりました。(最初はあだ名でぼかしてあったのですが、わからなかった人がいたらしく、最終的に私の実名が出されてた、というわけです。)しかし悪口というわけではありませんが、ちょっとカチンとくるような表現も含まれていました。
誰が見ているかわからないHPの掲示板で実名が出されていることにも(特に私の姓は大変珍しいので見る人によっては一発でわかると思いますし)不快感を覚えます。
その同級生に友達伝いにでも注意してもらおうかと思うのですが、こういうことって別に珍しくないのでしょうか?注意するのは正当なやり方ですか?

A 回答 (3件)

ここで相談するより、学校の先生に親を通じて相談して削除してもらってください。

効果が無い場合は教育委員会に相談してください。

実例はホームページに沢山掲載いされています。
下記の参考URLのgoogle検索エンジン等を使って、キーワードを「掲示板 教育委員会 実名掲載」で検索してみてください。

 多くの実例でoryzaさんに可能な方法で、実名掲載を削除して貰うよう、また親がPTAで取り上げてもらい学校として実名を載せないように決めて(指導して)もらう方向に持っていければいいですね。

参考URL:http://www.google.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
実名掲載は結構問題なのですね。甘く見ないで、学校または管理者に連絡してみようと思います。
ちょっと前の書き込みではありましたが、実名掲載に変わりはないですからね。削除してもらおうと思います。

お礼日時:2005/03/18 18:00

珍しくは無いですが、不特定多数が閲覧できる掲示板には、あってはならないことでしょう。



サイト管理者(学校?)にメールか電話で削除依頼、及び、実名掲載しないよう注意喚起してもらいましょう。
管理者が対応しない場合は、教育委員会やPTA等を通じて指導してもらいましょう。きちんと対応してくれるようになれば良いですね。

個人的に注意するのは、ひとまず避けておいた方が無難かもしれません。事件もあったことですし・・・友人間でゴタゴタしたくない場合も、その方が早いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
実名掲載は珍しいことではないのですね。でも気分の良いことでもないですよね・・・。私は有名人でもないですし。
皆さんのおっしゃるとおり、削除依頼をしようと思います。また可能なら、実名掲載をしないように呼びかけてもらおうと思います。
個人的な注意は、確かに面識のあまりない友人ですし、やめておこうと思います。トラブルになりかねないですしね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/03/18 18:06

こんにちは


掲示板の管理者には連絡して、削除依頼をしておきましょう。注意はするべきでしょう。何があるのかわからないので。出来れば、あなた自身が本人に直接言うのがベストだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答ありがとうございます。
掲示板の管理人に依頼しようと思います。
名前を出されるってやはりあまり好ましいことではないですしね。

お礼日時:2005/03/18 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!