
自動車専用道路で右折したかったのに左折専用レーンに入った時どうしますか?
私が一人で運転しているときなら、左折しか出来ないレーンに入ったなら仕方ないので左折して20キロ進んで降りてから折り返し20キロ走ります。
ところが同乗者の父親が左折専用レーンから右折するように言いましたが、最終的な決定責任は運転者に有るので無視して左ウインカーを出して左折しようとするとハンドルに手を出して無理やり右折させました。
同乗者がハンドルに手を出して無理やり右折させても運転者が罰せられるのですか?
同乗者が勝手に出す、サンキューハザードや、お礼のクラクションも運転者が罰せれるのですか?
同乗者がシートベルトしていないときも運転者に罰か来ますよね、理不尽な話です。
ナビに従って知らない道を走ると右左折専用レーンの罠に嵌ってしまって、まっすぐ行きたいのに左折するしかない、曲がりたかったのにまっすぐ進むしかない…を繰り返して遠回りをしてイライラ非常に疲れます。ナビが10分と到着予想をした場所に行くのに信号だらけの街中で30分かかり心身共に疲れ果てました。
一人で乗っているならまだしも同乗者が居る場合は車内の雰囲気がどんどん悪くなってしまいます、人がイライラしているときに同乗者は火に油を注ぎ、ヤジを飛ばして運転席を蹴り飛ばして怒りを煽ってきます最悪です。
私はゴールド免許になりました、交通ルールを守る規範意識が高すぎるのでしょうか?
うっかりレーンを間違えた時に右左折レーンからの直進や左折レーンからの右折はしていい事なんですか?
交通ルールにものすごくうるさい父親ですが、左折レーンからの右折の指示を出したり、飲酒運転を許可するなどちょっとどうかと思う事もあります。
この時は朝除雪の雪山をリアバンパーで撃破して車を出すために自宅で前向き駐車をしていたら、それを発見した父親が既に呑んでいる私にバックでの入れ直しを指示してきました。
さらに中心に垂直という異常な拘りで20回以上やり直しをさせられ結局最後まで合格は出ませんでした、嫌味でしかありません。
前進で雪山に激突させるとエアバッグが出る恐れがあるので前向き駐車をしているのに、父親に説明しても合理的な理由を理解しません。
自宅の駐車は必ずバック駐車、前向きに入れると怒ります。
自宅駐車場で前向き駐車がダメな理由ってありますか?
どれだけ同乗者を気遣って腸の煮えかえるような怒りを我慢をして乗せても、どのみち縁が切れるだけなので運転を巡ってもめた時は我慢せず同乗者を下ろすことにしました。
友人なら縁を切ればいい、相手が職場の関係者なら仕事を辞めればいい。
同乗者トラブルの相手が家族の場合はどうしたらいいですか?
そもそも家族以外は乗せません、断固拒否して警察を呼んでも自分の車に人を乗せる事は拒否します。
本題の左折レーンからの右折はどうなんでしょうか?
左折レーンに入ったなら仕方なく目的地とは反対の左折して往復40キロ30分かけて無駄走りをするか、取り締まりや事故のリスクを負って左折レーンからの右折をするのか、どっちが正解ですか
そもそも間違えるなというのは無理です、しならない道で進んでいったら右左折専用なんてわかるはずがありません、交差点100か所に1回ぐらい間違えても仕方ないでしょう。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
まあ、お父さんの行為は問題有りです。
その点は同意します。
が、あなたの質問の中にも理解しがたい部分があるのですが。
> 自動車専用道路で右折したかったのに左折専用レーンに入った時どうしますか?
左折専用レーンが存在していると言うことは、少なくとも二つのレーンがあったのですよね?
で、当然のことながら、左折専用レーンは、「左側」にありますよね。
右折したいなら、「前もって」すくなくとも右側のレーンに移動しておく必要があるのでは?
なぜ、左側のレーンに残っていたのでしょう? 右折したいのに。
> ナビに従って知らない道を走ると右左折専用レーンの罠に嵌ってしまって、
そもそも、多くのナビは交差点情報(左折専用レーンがあるとか)教えてくれますよ。
見てないのですか?
それに、そもそも、ナビが教えてくれなかったとしても、事前に標識で告知されているはずですが、見てないのですか?
あと、
> 前進で雪山に激突させるとエアバッグが出る恐れがあるので
> 前向き駐車をしているのに、父親に説明しても合理的な理由
> を理解しません。
いや、そもそもが、
> この時は朝除雪の雪山をリアバンパーで撃破して車を出すため
> に自宅で前向き駐車をしていたら、
そんな無茶誰もしないから、意図を理解してもらうのは不可能でしょう。
ちゃんと、雪をよけてから静かに出れば良いだけです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12128117.html (2021/01/08)
> 除雪車が作った雪の山で車の出入り口が塞がれた時、時速何キロまで
> なら体当たりさせても軽自動車が壊れませんか
という質問をしていながら、その回答は、全く無始なのですね。
> 雪の塊に体当たりはやめておきましょう
> 体当たりは止めた方が賢明だと思います
と回答されているのに、未だに、雪山にぶつける気満々なのですから。
No.1
- 回答日時:
そこに警察官がいれば捕まります。
左折レーンから右折は出来ません。してもいいですか?の質問は有りえません。それと間違え曲がってなんで20キロも走るのですか?私は東京のタクシー運転手です。田舎と違い白バイがうようよいます。ゴールド免許証です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 次の1,2のとき、車道の左端を走る自転車はどの車線を走るのが正しいですか。 1.左折専用レーンと右折 5 2022/06/13 10:36
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- その他(バイク) 原付の運転の仕方で質問です。 3社線あり一番左が左折専用レーンで真ん中が直進、右側が直進または右折レ 7 2022/06/10 00:09
- 運転免許・教習所 一方通行以外なら対向車線を逆走しても違反ではないのですか? 6 2022/07/12 17:42
- 運転免許・教習所 普免初心者です。 さっき、とある大きめなショッピングモールの駐車場で左折しようと思い、左折レーンに進 1 2022/10/02 17:19
- 事故 横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか 2 2022/04/28 22:51
- その他(車) 車 交差点 直後 右折 こちら側が左車線を走り、交差点に進入するとします。 こちら側が交差点を過ぎた 1 2022/11/17 14:59
- 運転免許・教習所 右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか 10 2023/02/02 20:48
- 運転免許・教習所 対向左折と一緒に右折できますか 8 2023/06/27 21:51
- カスタマイズ(車) なぜ都会の道は右の車線が突然右折専用レーンになるんでしょうか? 10 2022/06/12 04:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右折車線が2車線ある場合のレー...
-
駐車場、店から反対車線に右折...
-
対向左折と一緒に右折できますか
-
走行しながら車線変更で右折レ...
-
大阪府道14号線。北大阪流通C交...
-
T字路右折はどちらが優先ですか。
-
右折車線が詰まっていた場合
-
皆さんは車で失敗した時どう立...
-
交差点の右折は何であんなに遅...
-
左折右折どちらが優先?
-
右折でコンビニに入るため歩道...
-
標識のない右折レーンについて
-
車庫入れのしかた
-
左折車に便乗する右折車
-
右折の時にセンターラインに寄...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
交差点信号 トラック 右折ライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場、店から反対車線に右折...
-
車庫入れのしかた
-
細い道での右折時って巻き込み...
-
対向左折と一緒に右折できますか
-
右折専用レーンで右方向のウィ...
-
走行しながら車線変更で右折レ...
-
右折車線が2車線ある場合のレー...
-
駐車場から右折して道路に出る...
-
路側帯しかない一車線道路だっ...
-
オレンジ線だと右折できない?
-
右折でコンビニに入るため歩道...
-
右折レーンに入る時~右折終わ...
-
四車線で右折
-
T字路での運転マナー。
-
一方通行以外なら対向車線を逆...
-
【自動車】片側一車線の道路でU...
-
駐車場からの右折方法
-
左折車に便乗する右折車
-
睨まれた理由
-
交差点で同じ方向に曲がる対向...
おすすめ情報