dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテ違いだったらすみません。

気軽な気持ちでしたことが実は法に反していて逮捕拘留されてしまったけれど、深く反省していた経験のある方。
接見が許された場合、何を持ってきてもらったり、どんな態度やどんな言葉をかけられるのが嬉しかったですか?
また、晴れて釈放されることになった時、一番に何をしたかったですか?何が欲しかったですか?

友人が現在上記のような拘留状態で、接見はまだ出来ない状態なのですが、その時に備えておきたいので、ご回答宜しくお願いいたします。

ちなみに、その友人(♂)は、恋人(♀)への連絡は頼まなかったらしく、彼女は自分が拘留されていることを知らないと思っているかもしれないのですが、その場合、彼女を接見に連れて行くことは避けたほうがいいのでしょうか。彼女は行きたがっているのですが・・・
彼女に連絡しない理由は、巻き込みたくないか、合わす顔がないか、のどちらかだと思うのですが、何分本人に直接話を聞けない状態なので何とも言えません・・・

A 回答 (3件)

質問者さんのご友人の罪状が存じかねますが、おおよそ拘留日数の目安としては、ケンカによる傷害で2、3週間の拘留後、地方裁判所での略式裁定、罰金を支払って釈放、だと思います。


恥ずかしながら自分も過去にケンカで警察署に逮捕拘留されたことがありました。12月下旬の年末間際だったので(警察でも年末年始は早く休みたいようです)通常よりはやく1週間で放免になりました。住所不定の人は暖かい場所で正月を迎えたいために、この時期わざと事件を起こす人が多いそうです。
しかし、若気の至りとはいえ、既に就職し社会人として世に出ていた私にとって非常に重たい経験でした。

話がそれてしまいましたが、まず差し入れに必要なものは、下着です(入浴は週一回なので)。ほかに、留置場では食事がでますが、もし希望すれば出前を頼むことができるので、お金です。しかし、これは本人を甘やかすことになるでしょう。タバコは朝に1本ですが吸わせてくれます。また、刑務所と違って労役がなく、日中はとにかく暇です(まあ本当は反省していなくてはならないのですがやはり日数が経つと)。ですので、これは種類によってはあらかじめ検閲が入って本人に渡してくれるかどうか自信がないのですが、暇つぶしの本や雑誌類です。
審判をくだす地方裁判所へ警察署からの車で移送されて、裁決、罰金の支払後が即釈放になるののですが、逮捕時に所持金や靴(移送は留置場のサンダル履き)は警察署に没収されているので、保釈金、帰りの交通費が必要なので、それを彼女届けてもらえばよろしいのではないでしょうか。
これは略式裁定で服役せずに済んだ私の経験を元にしたアドバイスですが、万が一懲役刑が確定してしまうようなことになる場合はちょっとわかりかねます。
そのようにならないことをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいアドバイス、本当にありがとうございます。
大変参考になりました。

もともと10日間くらいででられるだろうと警察や当番弁護士の方はおっしゃていたそうなのですが、組織的に偽造カードなどを作っている組織の手先のような感じで実行犯にさせられそうになった(幸い未遂で済みましたが)ため、大元の組織がはっきりするまで、もしかしたら拘留期間が伸びるかもしれないとのことでした。接見も、以上のような理由で、まだ許されていない状態です。

本当に、早く出てきて彼女を安心させてほしいですよ・・・

お礼日時:2005/03/19 09:26

起訴猶予か不起訴で釈放された時が最高に嬉しい。


接見は自分が情けなくて嫌なものです。

蛇足ながら後悔はブタ箱に入った時は大概のものはするが、出れば全部忘れてしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>接見は自分が情けなくて嫌なものです。

そうですか・・・では、彼女に敢えて連絡をしない彼の気持ちを考えると連れて行かないほうがいいのかもしれませんね。
でも彼女の顔を見ることで、自分が何をしたか、猛省するきっかけになればと思うんですけどね。今後はもっと人を疑いなさい、と彼女にびしっと言ってもらえればと・・・

お礼日時:2005/03/19 09:18

彼女を接見とのことですが妻か親族 弁護士以外は接見できません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですか?ネットで調べたり、警察に直接問い合わせしてみた限り、家族か弁護士以外は接見できないというようなことはないように思いましたが・・・

お礼日時:2005/03/19 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!