重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宮本一馬容疑者は正当防衛と言っていますがこれは彼の言うとおり完全に正当防衛ですよね?
高校生自体が周りに危害を加える存在なのだから高校生が近寄ってきて殴り返しても正当防衛にするべきだと思います

A 回答 (7件)

仮に正当防衛と言っても過剰防衛の誹りを免れません、相手が無抵抗に為ってからも執拗に暴力を振るって居る事は完全に過剰防衛です、貴方の様な考えの方が世の中に居るから犯罪は無く為らない。

    • good
    • 2

これは完全に高校生に非はありません。


 宮本容疑者が完全に悪いです。とは言え、宮本容疑者にも反省して立ち直る機会を与えるべきです。
 塀の中で10年ほど懲役で性根をたたき直してあげると良いと思います。
「宮本一馬容疑者は正当防衛と言っていますが」の回答画像6
    • good
    • 1

映像を観た印象では


暴行・・・でした。
    • good
    • 0

高校生の存在そのものが暴行罪なので、正当防衛かもしれません。




これならBAもらえるかも
    • good
    • 0

「高校生自体が周りに危害を加える存在なのだから」は、宮本容疑者の同じような考え方だと思います。

優先席で寝そべって電子タバコを吸っていた宮本容疑者を注意するのは、間違っていないと思います。
    • good
    • 2

高校生自体が危害を加える存在ってなんですか?あなたは高校生の子に何かをされた経験でもあるのですか?


宮本一馬は座席に寝そべってアイコス(?)を吸っていたのですよ。それを注意した男の子は正義感があって立派だと思います。何故?宮本一馬が正当防衛とされるわけですか?正当防衛とは急に不正な暴行を受けた時に自分の身を守るためにやむおえず害をくわえた時に認められるのですよ。
危害をくわえたのは男の子ではなく宮本一馬の方じゃないですか。
あなたはなにを言ってるんですか?私には分かりませんね。あなたの頭の中を見てみたいです。
    • good
    • 1

君も宮本も、何が正当防衛なのかが分かってない。


>高校生自体が周りに危害を加える存在なのだから
それは君の勝手な妄想です。
過去の被害妄想に取りつかれている、仕方のない人間です。
もうちょっと成長しましょう。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!