アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素朴な疑問。間もなく恵方巻きがありますが、私の小さい頃には無かったような気がする。今ではコンビニでも売られて一代ブームですね。
所で毎年、どの方向で食べたらご利益があると言われるが、1度やったが、全然いいこと無かったよ。何で流行ったのですか?
寿司は全然美味しくなかったよ。

A 回答 (8件)

>何で流行ったのですか?


ビジネスだよ。
バレンタインとかも同じ。

>寿司は全然美味しくなかったよ
別に普通の巻きずしと一緒やからね。
そりゃそうよ。
そうやって、勝手に特別視してくれるバカがいるから、
クソ高い値段でも売れる。
ぼろ儲けなんだよ。
    • good
    • 0

海苔屋さんが広めた、ってよく聞きますネ。


本当は太巻き寿司丸々1本丸かじりでしたが、ハーフや細巻き、ロールケーキもありますネ(^^)
    • good
    • 0

関西発祥の風習で、コンビニで全国的に広まりましたね…最近ではロールケーキまで便乗する始末…

    • good
    • 0

昔から ありました・



知る限りでは54年前にも・・

叔母が旅館の女将だったので 行って食べてた
    • good
    • 1

質問者様が小さい頃というのがいつ頃のことなのか知りませんが、


私が知ったのは90年頃、仕事中にラジオで「関西には(私は東京)で節分に太い巻き寿司を食べる風習があります」と話していたのを聞いたときです。

その日の帰り道に持ち帰り寿司屋を覗いてみたら売っていましたしポスターもありましたから、その時は既にそこそこ東京でも一般化していたのかも知れません。

後から、あれは海苔屋が商売の為にでっち上げた習慣だみたいな話も聞きましたが真偽はわかりません。
まあ、土用の丑の日やバレンタインデーのこともありますからそんな事もあるかも知れませんね。

縁起物は、必ず良い事があるとか良い方向に向かうとか期待してはいけません。
気分のものですよ。僅かな金額なんだし。

寿司が美味しいかどうかは店次第ですからそこはなんとも。
    • good
    • 0

商戦にのせられて皆さんばかげてますね

    • good
    • 0

節分の寿司は日本のどこかの地方の風習のようです。



・静岡県の人が「節分といえばお寿司でしょ」と言ってました。
・京都の花街では、舞子に巻き寿司を頬張って食べさせて囃し立てるという遊びがあったそうです。

これに目を付けたコンビニが「恵方巻」と名付けて小さめの巻き寿司を売り出したのが初まり、といわれています。
コンビニは全国展開しているので、全国に一気に広がりました。

恵方はその年により変わります。
占いと同じなので、効果(ご利益)の保証はないです。
    • good
    • 0

2月のバレンタインのチョコレートと同じで、コンビニ業界と、食品スーパーが仕掛けたイベントですよ。


バレンタインはチョコレート業界の陰謀。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!