
目上の人(バイトの先輩)とメールをしてて、
相手の気分を損ねたかな?と思ったとき、
「怒ってますか?」「いまの不愉快でしたか?」と聞くのは失礼でしょうか?
メールの文章というのは冷たい印象がありますよね。
わたしは煩くならない程度のカオモジを使って
その冷たい印象を和らげようとするほうです。
なので、相手からの返信にカオモジや記号がないと不安になります。
カオモジ・記号嫌いの人だっていますし、
気にしすぎかな…とは思うのですが、
顔が見えないだけに気になって仕方ありません。
「謝ったほうがいいのかな」
「怒ってる?と きいたほうがいいのかな」
という考えがグルグルまわり、不安一杯になることが多々あります。
もし相手を不愉快にさせてしまったのなら謝りたいです。
けれど「怒ってる?」とメールで聞くのはやっぱり失礼でしょうか…
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学3年男です。
怒っている内容にもよると思います。
仕事上のミスや、自分が仕事に不慣れで、相手に迷惑をかけてしまって、相手が不愉快に思っているようであれば、「怒っている?」と聞くよりも、「先ほどは迷惑をかけて申し訳ありませんでした。もうちょっと仕事になれるようにがんばります」というべきだと思います。
理由は、仕事上の話の場合、問題は「相手が怒っているかどうか」ではなく、「ミスをしないようになるかならないか」だからです。仕事上のミスなのに、「怒っている?」と聞くと、「じゃぁ、俺が怒らなければミスしてもいいと思っているのか?」と思われることもあると思います。
それ以外で、たとえば、バイトの先輩と個人的にメールをしていて、なにか不愉快にさせてしまった場合に、「怒ってますか?」と、聞くのは、全然アリだと思います。ただ、それにしても、バイトの先輩には、「怒ってる?」よりも「怒ってますか?」とか、「不愉快だったらごめんなさい」とか言ったほうがいいと思います。個人的には、「怒ってる?」は、カップル内の会話か、親友の間の関係に思えます。
あ、ちなみに、男ですが、顔文字とか割と使う人です。顔文字を自分で使わない人は多いと思いますが、顔文字多用したメールを見て、不愉快になる人は、若い人の間ではあまりいないと思いますよ☆
betagammaさん、アドバイスありがとうございます。
状況別に分けた回答、とても分かりやすかったです。
今回の私の件は、後半になります。
個人的な会話で、相手がそっけない返事になったので不安になってしまって…
まずは「ごめんなさい」ですよね…
反省しました。
早速メールしてみようかな、と思います。
前半部分も大変勉強になりました。
カオモジに対する意見も、普段他の人の意見をあまり聞けないので参考になりました。
本当にありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
>「怒ってますか?」「いまの不愉快でしたか?」と聞くのは失礼でしょうか?
私の意見として
このようなメールがきたら、相手は「別に怒ってないんだけど…なんで?」って疑問に思ってしまいます。
メール交換ができてるってことであれば、相手は何も怒ったり嫌な思いはしていないような気がします。
yomoyomoさんの気持ちがなんとなく分かりますよ。
私もメール交換していて、相手の返事がそっけなかったりしたら、自分の送ったメールの内容が悪かったのかなって気になります。しかし、怒ってはいないだろうと勝手に解釈しておりますが。
また、会った時に雰囲気で分かると思いますので、態度がいつもと違って冷たいようでしたら、「この前のメール、ごめんね」と言うくらいで良いのではないでしょうか!?
「怒ってますか?」ってメールで聞くと、かえって逆効果になるかもしれませんので、なるべく気にしないようにしてほしいと思います。どうしても気になるようでしたら、「ごめんね」って簡単な文章で良いと思いますよ。
参考になれば、嬉しいです。
はい、そうなんです。
相手がそっけないと、自分がメールで何か悪いことを言ったかな?と気にしてしまいます…
でもm0o0mさんのおっしゃるとおり、
「怒ってる?」と聞くことで逆に不愉快にさせてしまうことも、確かにありそうな気がします。
先輩とは後日あえるので、その時の態度で判断してみようと思います。
m0o0mさん、とても参考になる意見本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
怒ってるは失礼でしょうね。
「怒ってる?」と来たら、怒らせたのわかってるのかよって思いますよね。それなら怒らせるようなことするなよって思います。かりに怒ってなくても「怒ってる?」と来れば、怒らせるようなことしたの?って思ってしまいます。どちらの心境で「怒ってる?」とメールが来ればいい思いはしません。
私なら怒らせてしまったかなあ、失礼なこと言ってしまったかなと思ったら、話の内容によりますが、「すいません(顔文字)失礼なこと言って」や「機嫌損ねてしまいましたよね・・・。」みたいに送ります。
怒ったかどうか聞いて、怒っていたら謝るではなく、怒らせてしまったような気がしたら、自ら非を認めて謝ったほうがいいと思います。
takachanchanさん、回答をありがとうございます。
「怒らせるようなことするなよ」…というのは本当にそのとおりです。
「怒らせてしまったような気がしたら、自ら非を認めて謝ったほうがいい」
そうですね、"怒ってるんなら謝る"というのは逆に失礼ですよね。
「怒らせたかな?」と思ったら、
聞くのではなくまず謝るようにしてみます。
No.2
- 回答日時:
もし、相手を不愉快にさせてしまった、と感じた時は「怒ってる?」と聞くよりも、先に「先程はごめんなさい」と誠意をこめて謝った方がいいような気がします。
ちなみに私はこの場合、メールに顔文字が混入されていたりすると、『本当に申し訳ないと思っているのかな?』と思って、許せるものも許せなくなってしまう時があります。
flyawayさんの回答と同じく、
間違えて回答の順番が入れ替わってスミマセン。
カオモジは"雰囲気を和らげる"反面
マジメなメールにはあわない、ということですね…
punikoさん、アドバイス有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 思ったような返信が出来なくて悩んでいます。どなたかご意見いただけると幸いです。 4 2022/08/02 21:19
- その他(恋愛相談) 相手の癇に障り、無礼な態度を取り、怒らせてしまうことがありましま。相手が怒っていると分かっていても、 2 2023/07/11 11:42
- その他(家族・家庭) 訳あってお義母さんを怒らせてしまい、急ぎお詫びの手紙を送り、返事の手紙が届きました。 内容は、簡単に 4 2023/01/12 21:28
- 失恋・別れ 恋愛で思い残りがあります。 4 2022/09/07 04:22
- 会社・職場 出来損ないの新社会人です。 10 2023/05/09 19:52
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- その他(ビジネス・キャリア) 今の日本企業の大半は犯罪ではないでしょうか? 5 2022/04/27 14:03
- カップル・彼氏・彼女 本当は怒ってる? 4 2022/06/06 12:43
- 大学・短大 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 4 2022/04/14 20:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 2 2022/04/14 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
怒ってる?と聞かれるのが嫌です
その他(悩み相談・人生相談)
-
怒ってる?と聞く人の心理を教えてください。 今の彼氏と付き合って、怒ってる?と聞かれることが本当に多
カップル・彼氏・彼女
-
怒ってる?って聞く女性心理ってなんですか? 脈あれば嬉しいです あと全く怒ってないです
片思い・告白
-
-
4
同僚にたまに「怒ってるの?」と聞かれた事があります。別に怒ってる訳じゃないけどその同僚の態度に違和感
会社・職場
-
5
「怒ってる?」とすぐに聞く男性への対応
片思い・告白
-
6
なぜ怒っているのか原因が分からない先輩への接し方・・・
失恋・別れ
-
7
ある日突然、職場の同僚の女性から避けられるようになってしまった。
その他(恋愛相談)
-
8
仲良かった職場の男性(好きな人)が 急に私を避けるようになりました。かなり長文です 彼とは同じ職場で
片思い・告白
-
9
彼女を怒らせてしまって、LINEで怒ってるの??と聞いたんですが、全然怒ってないよときました。絶対切
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
12
付き合っていないのに、他の女性と話すと不機嫌になったり、それとなく怒ってくるのは嫉妬されているのでし
片思い・告白
-
13
愛想がないので「怒ってる?」って聞くと「怒ってない」って愛想なく言う彼氏。 怒ってる?って聞いたこと
その他(恋愛相談)
-
14
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
15
「何か怒ってる?」って聞くこと
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
男性は本気で好きな女性にはすぐ体を求めない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
急に自分にだけキツイ態度になった女性
出会い・合コン
-
18
夫婦みたいな2人
カップル・彼氏・彼女
-
19
女性に聞きたいです
その他(恋愛相談)
-
20
不機嫌=信頼?
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の母親が倒れられたこんな...
-
一度断った誘いを、私から誘い...
-
好きな人が市役所に勤めていま...
-
知り合った男性が年上なのに敬...
-
メールやLINE自体がケンカの原...
-
男性に質問です。メールで飲み...
-
うん、また行こう 断り? 社交...
-
男性のいつでもメールや電話く...
-
ダメだったときの紹介者への報...
-
彼女の心情がわかりません。
-
好きな相手に避けられてる気が...
-
恋人や親しい異性に「さような...
-
気が向いたらって…
-
毎日きてたメール
-
結婚相談所で知り合った人と二...
-
連絡先を交換しても関係が進展...
-
疲れてるからと誘いを断られた
-
元カノに風邪を心配するメール...
-
看護師との恋愛について
-
いつかまた・・は社交辞令?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度断った誘いを、私から誘い...
-
彼女の母親が倒れられたこんな...
-
連絡先を交換しても関係が進展...
-
特に男の方教えて下さい
-
男性に質問です。メールで飲み...
-
好きな人が市役所に勤めていま...
-
先日、好きな人を含めた4人で...
-
H後、好きではない相手の上手な...
-
いつかまた・・は社交辞令?
-
ダメだったときの紹介者への報...
-
これって断り?(女性意見嬉し...
-
片思いの相手に土日にLINEでき...
-
知り合った男性が年上なのに敬...
-
約3ヶ月メールをしている男性が...
-
気が向いたらって…
-
男性のいつでもメールや電話く...
-
会ったその日にHしてしまった後。
-
疲れてるからと誘いを断られた
-
元カノに風邪を心配するメール...
-
●メールの返信時間をあわせてく...
おすすめ情報