dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片耳イヤホンを買ったのですが、どっちの音が出るんですか?

A 回答 (10件)

ワイヤレスのイヤホンについてはざっと検索したところ


ステレオミックスする機能は無いようです。
送信側をモノラルにできない限り、両チャンネルの音は聴けないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。

お礼日時:2022/01/30 08:18

#8さんに1票。



3極プラグの配列は先端から順に、L,R,G(左右共通グランド)です。LRはアルファベット順なので覚えやすいです。
ジャック内も同じです。

2極プラグをステレオジャックに差し込むと、L側は形状が一致するのでL(左)の音が流れます。
プラグのR側の位置はグランドに繋がっているので、ジャック内でショートし、過電流が流れ、最悪アンプが壊れますのでご注意ください。
    • good
    • 0

イヤホンのプラグを確認してください。



3極のステレオミニプラグであれば、イヤホンに左右の音をミックスする機能が付いていると思われます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YDBD648

2極のモノラルプラグであれば、ステレオジャックに接続すると
右チャンネルはグランドとつながってショートします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00009VT2D
ほぼ左の音しか聞こえない状態になるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワイヤレスの場合はどうなんでしょうか?

お礼日時:2022/01/29 22:22

>ちゃんと両方



原理的に、ないですね。
    • good
    • 0

片耳が空いてる時点で、音楽と外音が混じって脳には伝わっています。


片耳の時点で音に立体感が無くなっているので、全ての音を聞く方法はないですね。
耳が良ければ別ですが、、、
    • good
    • 0

>勝手にそうなるのか?



モノラルは、LRの音を選択的に選ぶものではなく電気信号的にミックス(というか合算)してしまうため、帯域がぶつかれば信号の弱いどちらかの音が聞き取りにくくなってしまうという弊害があります。

例えば、同じ帯域でキーボードの音とギターの音がかぶれば、聞き分けにくくなってしまう音が出てくるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちゃんと両方聞ける方法はありますか?

お礼日時:2022/01/28 18:27

質問文だと意味がわかりませんでしたが、(日本語が下手すぎるので)要はLRどちらの音が聞こえるのか?という質問でしたか。

その発想はなかったので戸惑いました。

この場合、「モノラル」の音が聞こえます。つまりLR両方の音をミックスした音です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは勝手にそうなるんですか?いつも聞いてたものと若干聞こえない音がありましたよ?

お礼日時:2022/01/28 12:46

ふたつの音をどちらも出すんです。

Spotifyにも、両イヤホンに同じ音を出すってありますよね?
それを片耳で聴いてるみたいなもんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出すほうはステレオです。

お礼日時:2022/01/28 05:18

ラジオでも


スピーカーが一つのものがあります
これは左右両方の音が一つになっています

これと同じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プレーヤーはステレオです。

お礼日時:2022/01/28 05:19

どっちもですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当のことを教えて下さい。

お礼日時:2022/01/27 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!