
管理組合の組合長(理事長)の選任は通常あるルールに基づいて決められますが、
来年の理事長長の選任はある人(T)が「Yさんあんたやりなさいよ」の
つるの1声で決まってしまいました。承認もとりません。ここの管理組合はTの独裁で 誰も逆らう事も出来ないどころか、反感を持つ者は出ていってしまい残ってる者はTの取り巻しか居ません。
次回の総会で問題を追求したいのですが賛同してくれる者は居ないと思います。
理事会も数の論理で決まります。正論も通りません。
何か良い知恵 もしくは相談に乗ってくれる機関などありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も分譲マンションに住んでいて同じような理事の独裁に困っています。
自分なりにいろいろと調べてみたのですが、一問一答の形でメールで無料で相談に乗ってくれる所がありますので。方法など相談されてはどうでしょうか。http://www/fuji-jutaku.co.jp/fass/bunjo_03.htm
あといろいろ考えた結果、知識で打ち負かすしかないと思い、マンション管理士の資格を取ろうと思いました。
http://www.kanrikyo.or.jp
参考になればよいのですが
回答ありがとうございました。私と同じ悩みを持っている人がいるだけで気持ちが楽になります。
孤立は まぬがれませんが当たって砕けろで責任追及をしてみます。
No.3
- 回答日時:
1番の回答者の通り、マンション管理士なる国家資格が創設され、今年の12月に試験があるようです。
受験資格は特に無いハズ。国会などの委員会の質疑では、管理組合役員経験者等に活躍して欲しいとする趣旨もあったように覚えています。これをチョーダイしたら、何てったって「専門家」。サムライです。質問者自身が相談される側に立つのです、そう、あなたのマンションで…。これは国土交通省「マンション管理士になるには」
<http://www.mlit.go.jp/kokkasiken/mansion_.html>
参考URLはマンション管理適正化推進センター「マンション管理士試験案内」
参考URL:http://www.mankan.org/
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション管理人を交代させたい
-
ピアノ教室とマンション管理規約
-
マンションの理事会に理事でな...
-
マンション管理組合・総会で監...
-
分譲マンション管理組合任期終...
-
マンション管理組合で理事長・...
-
マンションの理事長を辞めたい...
-
法人がマンション管理組合の理...
-
管理組合の理事の任期について...
-
欠席裁判で決まったマンション...
-
管理組合の理事を任期途中で辞...
-
マンション管理組合の理事長就...
-
分譲マンション・老害管理組合...
-
マンション管理組合の理事の立...
-
夜中でもマンションの下階から...
-
マンションの班長って 具体的に...
-
マンション理事会から個人への...
-
お知恵貸してください。 マンシ...
-
標準管理規約第64条の「帳票類...
-
マンション管理組合の総会議事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの理事長を辞めたい...
-
夜中でもマンションの下階から...
-
マンション理事会に組合員は自...
-
マンション管理人を交代させたい
-
マンション管理組合で理事長・...
-
マンションの理事会に理事でな...
-
管理組合の理事を任期途中で辞...
-
議長に議決権は存在するのか?
-
総会で(議長(=理事長)A氏宛の委...
-
理事会の食事代等について
-
法人がマンション管理組合の理...
-
マンションの班長って 具体的に...
-
マンション管理組合総会に出席...
-
分譲マンション・老害管理組合...
-
マンション敷地内の木を切って...
-
マンション管理契約の重要事項...
-
管理組合・議案書内の理事長の...
-
分譲マンション管理組合のトラ...
-
マンションにふさわしくない住...
-
大規模修繕 借入金返済不能時の...
おすすめ情報