dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いが先日、2013年に新車で購入の”ゴルフ TSI コンフォートライン”で事故り、保険会社から「時価額78万円に対し修理代が部品だけでも80万円を超える見込みなので「全損」と言われました。輸入車なので実際に修理するともっと費用がかかるとのことで、”車両保険に入っていなかった”こともあり、「廃車」と考えてます。

廃車に関して保険屋さんの話しでは「買取業者に中古車として引き取ってもらい、パーツを部品として引き取ってもらうこ方法があるが、決して高く買取ってもらえるわけではないので、現在の修理工場にお任せするのが良いのではとのことでした。」

伺いたいのは、このまま廃車にする以外に、パーツを売りお金になるなどのメリットがあるようならそちらを考えたいと思いますが、良いadviceがありましたら教えて頂けると幸いです。

ちなみに事故を側方から運転席にぶつけられ、運転席のエアバッグが開いた状態とのことです。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

社外オーディオやETCなどを付けているなら自分で外す


社外ホイールが付いてるなら自分で外す
但し移動できなくするのはNGなのでノーマルホイールも所有していて付け替えることが前提ですが…

多分やってくれないので自分でやるのが前提だと思いますが外すにしても場所を借りることになるので長居もしにくいです。

私も似た経験がありますが預けている場所が遠方で訪れることすら大変だったのもあって泣く泣くパーツも含め全部処分してもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もパーツも含め泣く泣く全部処分になるかと思います。有難うございました。

お礼日時:2022/02/06 11:17

保険金を受け取る場合には、


車の所有権が保険会社に移りますので、ご留意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2022/02/06 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!