
先日、有名廃車等の専門店(ネット)で廃車しました。きちんと引き取り、入金、廃車証明書(登録識別情報等通知書①)が送って決ました。「この車は部品取りにする」と言っていましたが、①に「所有者(買取の会社)、自動車登録番号(新ナンバープレート)使用者欄は無い」の変更になっています。
質問は①の自動車登録番号を取るには、車庫証明は不要ですか(使用者の記載は無し)
②この業者の言う通り、部品取りなら「一時、永久抹消登録」でよいのでは?
③場合によっては中古車としてまた流通すのか?(売った車ですから、どうしようと自由ですが)
④以前の業者も同じ様な事をしていました(ロシアに売るらしい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解体作業中に出てきた骨董品に...
-
廃車の処理について
-
リサイクル費用が対応していた...
-
熊を撃ったあとその死骸はどう...
-
軽自動車の売却を考えています...
-
どうぶつの森で化石を売ったの...
-
早めの回答お願いします。無名...
-
廃車手続きに詳しい方、教えて...
-
会社のロゴを入れでノベルティ...
-
金属買取り業者について 知り合...
-
服役中の人の自動車 廃車について
-
ぼくのかんがえたさいきょうの...
-
修理期間がどのくらいか教えて...
-
廃車。ナビ取り外しについて。...
-
廃車の仕方教えてください(所...
-
新幹線はどのくらい走る?
-
自動車の補助金申請
-
他県ナンバーの普通車の廃車と...
-
中古車屋の展示車には名義がな...
-
埼京線の車両
おすすめ情報