dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神と言っても人によって捉え方、イメージが色々違うようです

貴方にとって神とは何でしょうか?

どんな神をイメージしていますか?

A 回答 (12件中1~10件)

神は幼児のごとく、無責任に作り、育て、壊し、殺す存在であるが、力は強大で一番、始末の悪い存在。

    • good
    • 0

神は宇宙人です。


エホバ=アラー=ゼウス=オリオン座星人
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12796001.html

へおいでください。
    • good
    • 0

ご先祖さまですよ。


世の中に宗教、宗派が増えた理由は
人間が十人十色のように……皆が1人の神様を見る方向が違うからです(笑)面白いでしょ?(笑)
違う角度から皆が観てるから、枝分かれするのです。
日本人は昔から恐れ敬う民族だから
    • good
    • 0

人が神を作るとサルの神様になる。

猫が神を作れば猫の神様、魚が神を作れば魚の神様になる。だからサルの神様なんて信用できない。
    • good
    • 0

仏教に於いて、神の存在というのは、『諸天善神』と『悪鬼』とに分けられます。



『諸天善神』というのは、『法華経(妙法蓮華経)』を広めるものを護る働きを持つと言われています。

『悪鬼』というのは、間違えた思想の蔓延(はびこ)りによって、天災等を起こす働きを言います。

この辺りは、『日蓮大聖人御書全集』にある『立正安国論』に詳しく出ていますのでご参照ください。
    • good
    • 0

まあ、日本の学校では、宗教を学ぶことはないし、戦後育ちの多くの人は、無神論、唯物論で育ってしまいましたからね。


しかも、神様の基本ポリシーとして「あの世のことは、あまり明確にこの世に生きる人に伝えないほうがいい(知りたい人だけ、知ればいい)」って面もあったようですからね。

神様の世界は、この世と同じように、階層世界であり、いろんなレベルの「神様」が存在しています。
早い話、「この世」ですばらしいことを成し遂げた方は、死後に「神格」を得ることがあって、神様の仲間入りとなります。
(例えば、明治天皇は神格を得ているけど、昭和天皇は得ていない)

そういう点では、「八百万の神」ってのも、あながち嘘ではないのですね。

それと、けだもの系の神様がいます。ま、御利益もらおうと、この手の存在を信仰する方も多い。

ま、創造神となれば、私たちの想像をはるかに超えた存在であるのは確かです。
    • good
    • 0

神とは感謝をする対象で常日頃から


感謝の念を伝え崇める存在ですね

ことわざで「苦しい時の神頼み」なんて言葉がありますが
日頃から信心深くなく、感謝の念すら伝えないのに
困った時のみ、頼られる訳で、普通の人間なら
そんな都合の良い人を助けたりはしません

ただ、そう言った人間にも救済の手を差し伸べる辺り
神様の心は寛大だと思います
    • good
    • 0

犬が逆立ちしたヤツ。



(DOGの逆)
    • good
    • 3

八百万の神

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!