
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
乗車券770円、グリーン料金780円で、
合計1,550円のようですね。
※ちなみに、紙の「小型時刻表」でも調べてみましたが、やはり、グリーン料金は780円でした。
なお、小田原~沼津間の直通電車は、朝と夕方・夜間に数本あるだけなので、ほとんどの場合、熱海での乗り換えが必要になります。
詳細は、以下の案内サイトをご覧ください。
https://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?e …
No.5
- 回答日時:
おはようございます。
首都圏で電車運転士をしております。>JRで小田原から沼津まで往復することになりました。グリーン車に乗りたいと思います。
【重要な事】
東海道線のグリーン車で沼津駅まで行くのは朝夕時間帯のみで本数が少なく、基本的に熱海駅までとなります。
ご利用の前に時刻表をご確認ください。
【回答】
電車のタイミングが合ったらのお話になるのですが、
沼津駅はJR東海の駅(他社線の駅)という事もあり、モバイルSuicaで直接の購入は出来ません。
▪️通常のSuicaやPASMOなどで小田原駅グリーン車停車位置付近のグリーン券発券機で購入する。
▪️「みどりの窓口」で事前に紙のグリーン券を購入するかになります。
料金体系は平日か土日の違いです。
事前で買う場合より車内で購入すると割増料金となりますので、グリーン車に乗る前にグリーン券のご用意を。
No.3
- 回答日時:
No2です。
すみません。
2/5(土)は、土日料金で、グリーン料金が安くなるようです。
以下のとおり、訂正いたします。
運賃770円、グリーン料金580円、合計1,350円
【鉄道運賃等の検索サイト】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12787625.html
https://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?e …
No.1
- 回答日時:
在来線の普通列車として回答します。
特に安い方法はありません。
行きは小田原駅、帰りは沼津駅で乗車券770円とグリーン券800円を買ってください。往復割引もありません。
Suicaで小田原→沼津、沼津→小田原の乗車できません。
モバイルSuicaで小田原→沼津、沼津→小田原のグリーン券は購入できません。小田原→熱海で購入し、車内で車掌に沼津までに変更してもらうことはできますが、料金は紙のきっぷと変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 電車・路線・地下鉄 なんでJR東海って金持ちなのに静岡エリアの車両にトイレを新設しなかったの? 1 2022/03/29 23:35
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
- 電車・路線・地下鉄 おはようございます。 この4月から子供が高校入学で電車通学するのですが、通学料金を安くする方法を教え 2 2022/04/03 10:59
- 電車・路線・地下鉄 長距離乗車券での途中下車中に別に乗車券を使用することは出来ますか? 7 2022/06/28 23:37
- 電車・路線・地下鉄 JRの運賃計算法 4 2022/11/21 22:30
- 関東 12月の土日に草津温泉にいこうと思っているのですが 5 2022/11/11 10:01
- 電車・路線・地下鉄 昨日、東急田園都市線の渋谷~鷺沼間が長時間ストップしてました。 知り合いは、大崎勤務、鷺沼よりも先が 4 2022/10/21 18:26
- 電車・路線・地下鉄 来月あたり、 徳山駅(JR西日本・山口エリア)から小倉駅(JR九州・福岡エリア)まで、在来線のみで移 1 2023/06/15 19:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埼玉七不思議
-
大田区蒲田は何かで有名ですか?
-
東京、神奈川でポケモン好きな...
-
足立区と大田区のどちらに住み...
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
関東地方への旅行を考えていま...
-
代官山と代々木上原ならどっち...
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
板橋区の本蓮沼駅と大田区の蓮...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
茨城の水戸から東京の江東区に...
-
足立区で駅前が最も栄えている...
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
渋谷のショッピングセンターに...
-
雨の日でも新宿駅で電車が見え...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
何故、山手線は練馬区、板橋区...
-
板橋区と大田区のどちらかに住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームセンターコーナンの開店...
-
小田原の人が他地域との比較を...
-
JRで小田原から沼津の往復
-
東京の人は居酒屋で飲むのが好...
-
これって生焼けですか? 鶏肉で...
-
旦那がスナックに行くのはどう...
-
小さいのに人が入ってる喫茶店 ...
-
妻が働いてるスナックをやめさ...
-
スナックとか嫌いな方いますか?
-
(鳥羽・伊勢)思い出の喫茶店...
-
最近近所のスタバの店員さんに...
-
スナックで働く元カノ
-
喫茶店
-
彼は20年くらい、月1~3回スナ...
-
マックで一番不味いと思うメニ...
-
松江駅周辺で化粧ができるところ
-
代々木の「孔雀の舌」パスタ屋...
-
吉原の無料案内所について
-
マクドナルド東急蒲○駅前店の店...
-
LINEのスタンプについて
おすすめ情報