
夫が信じられなくて苦しいです。
27歳 子供3人(7歳.3歳0歳)
昨年7月に下の子を出産し3ヶ月で夫が不倫未遂。
(夫は不倫のつもりはないようですが)
その際、離婚まで話は進みましたが何とか修復。
ですが、11月から現在までにすでに朝帰り昼帰りを
6回しています。
夫の言い分は、仕事の先輩からの誘いは断れない、
先輩よりも先には帰れない、飲み終わったのは4時とか
だけどその後車で寝てしまった 本当に仕事の先輩と
飲んでいたのに疑われるのは腹が立つ など。
信じられなくて散々話し合い、4度目の時に
もう朝帰りはしないと約束してくれて
私も信じられるように努力すると言いました。
ですがたった2ヶ月もしないうちに
約束は破られました。
その後、娘の小学校でコロナ陽性の子が出たらしく自宅待機となったのですが、私は仕事を休めず
夫に仕事を休んでもらい子供3人を見てもらう事になり、初めて子供3人を夫に見てもらう不安で
前日から準備をしたり私はバタバタ。
当日、お昼に電話がかかってきて何かと思えば、
今日先輩と鍋パをすると…
このご時世にする事ではないと猛反対しました。
開催する方も参加する方も理解出来ません。
ましてや子供が自宅待機をしているのに
親が遊びに出かけるなんて…
絶対に許せず何としても行かせないよう
仕事中にLINEで説得しましたが『行く』の一点張り。
ここまでくると、私の性格上と今までの夫の行いで
どうしても不倫などを疑ってしまします。
節分と言うこともあり、前から鬼役してね!
とお願いしていたのに、それも忘れられている悲しみ。
家族との行事や健康よりも自分最優先する夫。
結局夫は遊びにでかけ、私も泣き疲れたので
早く就寝し、5時に目が覚めリビングに行くと夫の姿はもちろんありませんでした。
怒りの勢いのまま、夫の作業着をまとめ玄関に出して鍵をかけ今に至ります。
きっと夫はしばらく帰ってこないと思います。
(今までの経験上、夫が逆ギレして)
正直もうずっと前から離婚したいです。
ですが私の稼ぎだけでは子供3人は育てられないし
養育費をきちんと払うようにも思えません。
実家はいろいろ問題があり、頼ることは出来ません。
今までもこれからもずっと私が我慢すれば
良いとは思っています。
どう言葉に表せば良いか分かりませんが、
同じような経験をした方や
何か思った事、アドバイスなどがあれば頂きたく
書かせてもらいました。
医療従事者の方などは不快に思われたかも
知れません。申し訳ありません。
No.7
- 回答日時:
自立できてるようでって、全然できてないじゃん笑
自立とは自分1人で3人の子供をしっかり育てられる経済力と頭だよ。
帰ってきたくなる環境は、いつも笑顔で話を聞いたり、相手のことを考え行動すること。
身なりも整えて、子どもと同じくらい旦那も大切に思うこと。
そんなのストレス溜まるとかなんで私だけ?って思うのがそもそもおかしい。自分が愛して、一生共に歩んでいくと自分で選んだ相手だろ。
それをこんなネットの見ず知らずの人達に、愚痴って同調してもらおうなんて、旦那が見ず知らずの人達に攻撃されてなんとも思わないの?
そんな旦那しかゲットできなかったあなたも同レベル。私はこんな低スペックの男しかゲットできない、しかもこんな低スペックの男にすら不倫される悲しい女ですって言ってるだけの質問。あんたを擁護するのも類は友を呼ぶで同じ考えの低スペック女たちだけ。悪口大会でなにも解決せんよ。見ず知らずの人達に否定されまくってる旦那がかわいそう。
見ず知らずだから気軽に相談できるかなと思い書かせてもらいました。
そうですね頭が足りないのかもしれません。
他の質問者のところに『ちんこが…』とおかしな回答をしてたのを拝見しました。
あなたも頭が足りないのをお教えします。
No.6
- 回答日時:
あなたが自立できないで頼ってるくせに被害者ぶって旦那を責めるばかり。
いつも働いてくれてありがとうなど、感謝の気持ちを伝えたりしていますか?子どもがかわいそうです。自立できず旦那にすがってるんだから、旦那が早く家に帰ってきたいと思わせるような環境を作りなさい。
回答ありがとうございます。
自立出来ているようで出来ていないのかも知れませんね。
私なりにフルタイム働いてで家事育児を頑張っているつもりだったので
夫も同じだけ働いているのに家事育児をあまりせず
遊び歩いている子供のように見えてしまい
腹が立ってしまいました。
旦那が帰ってきたくなる環境ってどんなのですかね…参考にさせて頂きたいので教えて欲しいです。

No.5
- 回答日時:
私も似たような状況で離婚しました。
子供は2人で下の子は未就学児でしたがたんたんと弁護士依頼や転園手続きや引っ越し計画(家のものほとんど持っていった)その他気が狂いそうな位の色々なやるべき事をしっかりと整理、行動して夫が仕事で出ている間に家を出ました。
弁護士を挟んで離婚調停をすることを強くおすすめします。
費用は50万位は必要ですが、ここまでを聞くと一見大変に思えますが間違いなく一番的確、かつ精神的には楽だと思います。
しっかりとすれば離婚確定するまでの婚姻費用、離婚後の養育費や財産分与、年金分割、慰謝料等々法が守ってくれますので安心です。
ただ、主さんは仕事を持っておられるでしょうか?
主さんの場合は下の子が幼すぎるので、仕事を持っておられないのであれば仕事を探す事からはじめ、今のうちに全ての計画を練っておき、行動できる部分(貯金や証拠集め)をしながら下の子供が3歳(我慢できるなら小学生)になったら実行した方が良いかも。
自分の人生を大切にして下さい!あなたにはその権利があります!
大切な事は、決して自暴自棄になってはいけないということ!
辛いでしょうが、計画と目標を持って賢く進めてください。
ちなみに私は、離婚してからというものこんなにハッピーな人生が待ってるとは思いもしなかったくらい幸せです。あの時夫が無茶苦茶なことをしてくれて本当にありがとうって思います(笑)
まとまりのない文章ですみません。
応援しています!
な、なるほど…!
私の足らない頭じゃちょっとちんぷんかんぷんですが、弁護士を頼ると言うことですね。
そんなにもかかるんですね…
お恥ずかしい話、私も夫もそんなに収入も貯金もないので悩みどころです…
ですが弁護士に頼った方が安心出来そうですね。
温かい言葉に、親としてしっかりししないと
と思いました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
iPhoneの位置情報か探偵を使って、本当に不倫しているか確認したほうがいいんでは?
不倫してるならそれを証拠に慰謝料貰えるでしょうし
回答ありがとうございます。
法律の事とかはあまりよく分かっていないですが
お金の管理は私がしていて
お恥ずかしい話、夫には慰謝料を取れるほどの
収入も貯金もありません…
探偵を雇うお金もありませんし、
夫はGPS系は大嫌いでなかなか証拠が取れません…
あれも出来ないこれも出来ないで
せっかくご意見くれたのにすみません。。。
No.3
- 回答日時:
良く分からないのが何故その様な状況で3人目を産む必要があったのでしょう?
貴女だけが原因ではないですが数年間旦那に対して愚痴、不満、要求、泣くを繰り返すだけになっていませんか?
貴女は今旦那さんは愛してはおらず、生活の為、金銭的に不安だから離婚出来ないのであれば朝帰りとか放置して、金だけを要求しては?
回答ありがとうございます。
それなんですよね。
凄く痛いところをつかれたと思っています。
フラフラした考え方をしている
私にも責任があると思います。
全て仕事だと分かっていれば
次の日の家族dayとかに影響しない範囲以内なら
飲み会に文句はありません。(このご時世なのは除いて)
ですが昼帰りのせいでその日が潰されたり
不倫などが嫌なのは、心の底ではまだ好きだからなのだと思います。
だからこそ、離婚した方がいいのかどうなのか
悩んでフラフラしているのだと思います。
No.2
- 回答日時:
辛いですね。
大丈夫じゃないですよね。
うちは一度目の結婚がそうでした。
うちさえ我慢すればいいと思い、兎に角耐えに耐えたら…ダメになりました。
養育費、支払う見込みがなさそうならある程度一括で支払って貰うことも可能ですが…
現実、よっぽどの理由がない限りは養育費イコール面会をしなければなりません。
ご主人に要因があるので、精神的苦痛として不倫の証拠とかも押さえれたら、少額でも慰謝料は取れると思います。
お子さん三人抱えては相当大変だと思います。まず役所に相談してみてはどうでしょう。
各都道府県によって対応は違うのと住んでる所によって母子に手厚い地域もあるからです。
うちが離婚した時より遥かに母子に対しての手当ては手厚いかと思います。
これからが大変だと思いますが、頑張った分必ず報われる時は来ますから頑張ってくださいね。
回答ありがとうございます。
私は、私の気持ちどうよりも子供の将来などを
第一に考えた方がいいと思い、今は我慢しようと
思っていましたが、友人にも子供はよく親の顔を見てるから親が幸せじゃなきゃすぐ分かるよと言われました…
なるほど…そうですね、まずは手当などで
生活出来るか考えてみなきゃですね。
離婚したい、でもどうせ無理だろう。
のループしか頭になかったです。
ちなみにお金の管理は私で慰謝料などは
もらえないと思っています…
でもこうして相談していろいろなご意見を頂けて
もっと早く相談すればよかったと思いました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
今すぐにでも離婚すべきです。
収入については、生活保護を受けるなり検討してみてはいかがでしょうか?
問題は子供さんがまだ小さいことですね。保育園等に預けるしかないのでしょうが、このご時世ですからいつ閉園になるか分かりませんよね。
ただこのご主人は、信頼できませんね。
やはりそう思いますよね…
夫も自分のクズさを理解はしているようですが
なかなか直せないようです。
生活保護は全く頭になかったので
調べてみようと思います。
小さい子供3人を連れての離婚は不安しかありません…
回答ありがとうございます。ご参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯分離の申請は難しいか
-
夫が私が作った料理をスマホ動...
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めた...
-
家計について
-
若干潔癖性で他人(親族含む)を...
-
職場でのプライバシー
-
異性としての魅力を感じられな...
-
今週、夫が前妻の子に会いにい...
-
嘘つき夫との再構築
-
夫が娘のことを甘やかしすぎて...
-
夫が発達障害があり私はカサン...
-
実践倫理宏正会(朝起き会)を...
-
引っ越し先が嫌で前の前の地域...
-
出不精の夫への対処法について
-
あなたが60代なら何れを選びま...
-
中尊寺ゆつこさんの実母と夫の...
-
遊園地に行きたくない夫。 娘の...
-
夫を傷つけてしまいました。
-
父を嫌悪する娘について 20歳...
-
少年野球をやっていた方、子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が私が作った料理をスマホ動...
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めた...
-
家計について
-
実践倫理宏正会(朝起き会)を...
-
引っ越し先が嫌で前の前の地域...
-
職場でのプライバシー
-
若干潔癖性で他人(親族含む)を...
-
父を嫌悪する娘について 20歳...
-
夫が娘のことを甘やかしすぎて...
-
夫から離婚を迫られている専業...
-
デリヘルを楽しむ夫が許せない
-
中尊寺ゆつこさんの実母と夫の...
-
出不精の夫への対処法について
-
「家族会議」の行方は?(「世...
-
今週、夫が前妻の子に会いにい...
-
夫の単身赴任、私の気持ちが限界
-
夫が老いらくの恋をしている???
-
モラハラ夫の元に戻りたい
-
元カノに未練たらたらな夫
-
愚痴でごめんなさい。 今朝の事...
おすすめ情報