dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が、一年前から私に内緒で社長として会社に在籍していました。(書類上では、夫は正式には一社員に過ぎません。なぜ社長を引き受けたかというと、社長から打診があったからなのだそうです)しかし会社は赤字のため、家計(夫婦の貯金)から社員に給料を払っていました。
夫婦の貯金が異常な減り方をしていたため問い詰めましたが、しらばっくれていました。
義理の兄から上記の事実(社長になっていたこと。また、義理の兄から50万ほど借金があること)を知り、嘘をつかれていたことに怒りが収まりません。
結局弁護士を交え、会社は廃業。
弁護士費用も夫婦の貯金から出しました。
今まで、夫は零細企業で収入も少ない為、結婚式もなし、結婚指輪もシルバーの5000円のものと、清貧のつもりで我慢していました。しかし、私に内緒で200万近く貯金に手を出している為、今までの全てが許せない。馬鹿にされている気分です。
私は年収700万で残業も多く体力的にも精神的にもギリギリになりながら働いており、子どもも欲しいため、「正社員をやめてパートになろうかな」と相談している最中の出来事でした。
今は在宅で就活している、家事もしない嘘つき夫への恨みが強すぎて心が壊れそうです。夫の嘘を知りながら隠していた義理の兄や義理の母にも、騙された恨みで気が狂いそうです。普段は仲良く暮らしていても、また嘘をつかれているのかも、と思うと不安になり、精神安定剤を飲んでいます。どんなに愛しているとかごめんねとか言われても、口ばっかりで信用できません。そんな自分も嫌いです。夫と楽しく過ごした1年間そのものが、全部嘘だったような、否定されたような気持ちです。
年齢的にも(35)再婚は厳しそうだし、子どもも欲しかった。夫と再構築する方法はないでしょうか。

A 回答 (6件)

嘘ついたっていうか、言えなかったんでしょう。


妻が圧倒的に稼いでいて、それに追いつくには社長にくらいならないと。
泥舟をこいだってもう無理なのだけど、そこの判断力がないからこうなっているわけで。

お金がないことは、わかっていたことでしょう。
在宅で就活って、なんですか?
働く気ないでしょう。
稼げる奥さんに養ってもらうつもりでしょうね。

子どもが欲しいなら、今から別れて、他の男を探して、子どもをつくるのは、なかなか現実的ではないので、今の夫には子種だけもらったらどうでしょう。
家事をしないなら、出ていってもらいましょう。
一人で育てた方が、いろんな手当や支援もありますから、700万も稼げるあなたならなんとかやれますよ。
    • good
    • 1

結婚してまだ一年でしょ?


あなたは700万の年収があって子もいないのだからいつでも離婚したらよろしい。
    • good
    • 0

ご主人の反省の言葉が信じられないのなら、対ご主人との問題ではありません。

あなたご自身が相手の言葉を信じる能力を喪失してしまった。と、言うご主人とあなたの関係意識の問題です。

ただし、ご主人の言葉は信じられないが、その言葉を形にすれば信じてもい
い、という気持ちがあるのなら形にして再構築をするのが一番良いと思います。

形にするというのは、夫婦で話し合った結果を書面にして、更にご主人のきょうだいとか親に保証人になってもらって、それを公正証書にするのが一番良い方法だと思います。書面にする再構築の条件は当然あなたの希望が重視されるでしょう。

残念なことになった結果に対して、内向きになって自分と一体化してしまうと、何をどう考えてどうすれば良いのか分からなくなります。そして、自分を守ろうとしますので更に内向きになり、自分の気持ちの中で事が展開しますので他者排除になります。そこから発展的な解決策は見いだせません。解決策は必ず現実にしかありません。現実を対象として判断されることを願っています。
    • good
    • 0

一社員から社長にと、しかも会社は破綻すんでん、、この話を見て「山一證券」の事件を思い出しました。


破綻するのが判っていて取締役でもない人に社長を押し付け、すべての責をおわせる、ご主人様は持ち出しで社員に給与を渡していたのですよね、気の毒になりますが。

詳しく経緯や気持ちを聴いてみてください、また気持ちが変わりやり直しができるかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

山一證券の事件、調べてみたいと思います。
持ち出しの件、気の毒とは思いますが、家族である私の顔は浮かばなかったのかな、、と悲しい気持ちにもなります。さっさと退職すればよかったのに、、。イリスさんのおっしゃる通り、詳しく気持ちを聞いてみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/26 00:07

雑な設定です



とりあえずプロフィールと年齢設定は合わせるべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。20代の頃に登録したままでプロフィールの更新をしていませんでした。直しました。ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/26 00:03

嘘つきで信用出来ない人とやり直す意味があるんですか?離婚した方がすっきりしますよ。

年収も多いから生活困らないし。貢いでペットを飼うつもりでいいこいいこしてあげましょう。貴方の稼ぎを使ってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。もう少し様子を見て、彼の嘘が直らないようなら離婚も視野に入れて行きたいと思います。

お礼日時:2024/05/26 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A