
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そういうDNAはどちらかになるそうです。
運動神経が良いか悪いか、お酒に強いか下戸かのどちらかになります。もちろん育った環境によります。また隔世遺伝も関係してきます。寿命は変わりませんというより育った、あとはどういう生き方をしたかの環境です。
No.7
- 回答日時:
NO3
誤解があるといけませんので補足
>でも全世界で1人でも生存していれば、
一人では繁殖行動不可能なので種の保存にはなりません、最低男女1対のカップルがあれば・・・・。
No.4
- 回答日時:
優生というのは個性ですから、
生存率は上がるかも、
さがるかもわかりません。
生存率を下げ、出生率を上げるほうが
種の繁栄や進化は促進されると
神は考えると思いますけどね。
No.3
- 回答日時:
真逆どころか、現実は全く無作為で遺伝子が作られます。
それのほうが、文字通り想定外の環境変化その他にも対応可能な個体の出現の期待ができるからです。
種としての生存率。
個々の個体の生存率ではありません。
>寿命が長くなる傾向にあるんですか?
個々の個体についての話にすり替えてしまっています。
人間の寿命200年、まず考えられませんね、でも全世界で1人でも生存していれば、種としては残った、ということになります。
No.2
- 回答日時:
安全な道を選ぶ、冒険的な道を選ぶ、どちらが良いのか、
たまたま、選んだ道がその種に適していたか否か、が結果なのです。
成長や生域が止まった生物、更なる拡大には、新種誕生が必須です。
新種誕生のきっかけは、交雑や突然変異、に頼らざるを得ません。
No.1
- 回答日時:
生物はの進化は多様性をもとめての進化です。
もともと無性生殖から進化して有性生殖ができたのは、遺伝子に多様性をもたせることにより生存競争により適応する子孫が生まれるようにするためだといわれています。
ですので真逆の性質をもった遺伝子があれば、優秀な子供ができる可能性は高まるかもしれません。
ノーベル賞受賞作家のバーナード・ショーと、ある美人女優との逸話があります。
あるパーティ会場で、その美人女優がバーナード・ショーに次のように話しかけました。「あなたの知性と私の美貌を兼ね備えた子供が生まれたらどんなに素晴らしいかしら。」これに対して、バーナード・ショーは次のように切り返したという。「あんたの頭と俺の面の子供が生まれたらどうするね。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 「運」は人の人生をどれくらい左右させて影響させると思いますか?
- 妊娠が発覚した後も、お酒を飲み続ける女性のことをどう思いますか?
- 出産経験のない女性は飲酒を全面禁止すべきではないでしょうか?
- どうして男性が女性に手を挙げると批判されて、その逆(女性が男性に手を挙げる)はあまり批判されないのか
- 女性の飲酒の是非について
- 人間は優勢遺伝子を後世に残すために配偶者を無意識的に選ぶという説は本当だと思いますか?
- 女子大生(成人している大学2年以降の学生)の飲酒とリスクについて質問です。
- 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか?
- 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか?
- お酒が強い人がお酒強い自慢する人が多い理由はどうしてですか?
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パナマ海峡に生息するテッポウ...
-
裸子植物に虫媒花の種が殆ど無...
-
裸子植物に虫媒花の種が殆ど無...
-
自然界で、劣った生物(人間)...
-
人間の脳は進化している?
-
昔、人間の指は6本だった?
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
クローン技術の長所と短所について
-
どうして、生き物の中で人間だ...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
「蘇る」と「甦る」
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
屋根裏に何かがいるみたいなの...
-
猫を轢いてしまったかもしれない。
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学2年になれば男も女も毛生え...
-
自然界で、劣った生物(人間)...
-
昔、人間の指は6本だった?
-
なぜ完璧な生物に進化しないのか?
-
人間も努力すれば羽が生えて飛...
-
進化と種分化の違いはなんですか?
-
進化 どうして後ろに目はつい...
-
進化の例を教えて下さい!!
-
生殖器官と排泄器官が同一もし...
-
突然変異と自然淘汰で進化をす...
-
寒冷地適応のモンゴロイドとコ...
-
生物について
-
真逆の性質を持った遺伝子を掛...
-
後頭部が、大きく出ている黒人...
-
生物の進化とポケモンの進化
-
パナマ海峡に生息するテッポウ...
-
裸子植物に虫媒花の種が殆ど無...
-
種を超える進化をなんと呼ぶの...
-
トビウオはなぜ飛ぶのか、教え...
-
ウンコを我慢できるように進化...
おすすめ情報