
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パソコン程度の値段のものなら分割払い中でも売却できますよ。
ローン残高を支払う必要はあるけどね。
これが、もっと金額が大きな車とか家となると、難しいでしょうね。
たぶん車なら、ローン支払い中の車の所有権は自分に無いかもしれません。
また、家であれば、売却するのにいろんな手続きが必要になって、ローン残高をどうするか決めないと売却できないですね。

No.4
- 回答日時:
Appleローン約款(やっかん)に次のような記載があります。
ローンを組むときに、このルールに承諾しないと契約できないはずです。
オリコ
ローン約款
https://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/ori …
>第3条(所有権留保)
>申込者は、商品等の所有権が、申込者が会社に対して負担する本契約に基づく債務を担保するため販売店から会社に移転し、当該債務が完済されるまで会社に留保されることを認めるとともに、善良なる管理者の注意をもって商品等を管理し、譲渡、賃貸、担保提供その他会社の所有権を侵害する行為をしません。
となってますので、そのマシンの所有権はオリコとなります。
所有権はローン会社に留保されているため、あなたの管理を離れる(第三者に売り払いたい=譲渡にあたる)ことは、約款上認められてません。
ただし、会社に連絡して「承諾」が得られれば問題ないと思います。たぶんローン早期弁済(全額)が求められることになると思います。結局、約款上、分割中は第三者に譲渡はできない、という結論になります。

No.2
- 回答日時:
どんなローンでも売る分には問題ないです。
ただ、ローンは残るので物がなくても当然支払いは続きます。売ったお金でまとめ払いが出来るのならした方が多少は安く済むかもしれませんね。No.1
- 回答日時:
ローン会社側に売ったことがわからないかと思いますので、
売っても大丈夫だとは思いますが、、、
やはりローンを完済してから売ったほうがいいじゃないでしょうか。
繰り越し完済とかないのでしょうかね。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
現代の戦争はドローンを駆使し...
-
教育ローンとフリーローンのど...
-
ヤクザが家や車を購入する際、...
-
自練でお金無くてローン組んで...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
車のローン 詐欺
-
車買いたいんですけど、今年19...
-
中古車屋さんの自社ローンにつ...
-
オートローンの仕組みについて
-
5年ほど前に総合資格で学資ロー...
-
障害者の車ローン契約について...
-
解体費用と住宅ローン
-
車購入、一括派?ローン派?
-
親の力を借りずに、HONDAの車20...
-
車のローンを1.9%の利息で180万...
-
ローンの金利について 自動車購...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
現代の戦争はドローンを駆使し...
-
ヤクザが家や車を購入する際、...
-
教育ローンとフリーローンのど...
-
車購入、一括派?ローン派?
-
障害者の車ローン契約について...
-
手取り20万円で、家族(妻、子供...
-
ブラックだと脱毛などの医療ロ...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
車の購入について! 年収がボー...
-
人生設計について
-
ディーラーで申し込み後の支払...
-
お金が全くないのにローンでハ...
-
車のローン 詐欺
-
先日、車を購入しようと思い 自...
-
外国籍(永住権無し)、マイカー...
-
オートローンの仕組みについて
おすすめ情報