
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本人であれば無理です。
法人を代表する理事についてはその印鑑証明書が法人の設立や理事の新規就任の際の添付書類になっており,日本国民に関しては,本名以外の名前が住民登録及び印鑑登録に使用されることはないからです。
日本に住所を有する外国人については,住民基本台帳法施行令30条の16に規定する通称が外国人住民登録にされていればその余地はありますが,そうでなければ無理です。
住民登録においては,氏名は原則として日本語(日本の漢字,ひらがな,カタカナ)しか使えないところ,外国人についてはアルファベット表記が認められています(漢字であっても中国漢字は認められていません)。
そして通称については「氏名以外の呼称であつて、国内における社会生活上通用していることその他の事由により居住関係の公証のために住民票に記載をすることが必要であると認められるもの」とされ,この通称の登録には通称の登録を希望する申出書の提出と,当該呼称が居住関係の公証のために住民票に記載がされることが必要であることを証するに足りる資料を提示することが必要とされています(上記政令30条の16第1項)。通称は,希望すればなんでもいいわけではなく,その必要性が公証上の観点から認められることが要件になっているためにペンネームではまず無理で,長期使用の実績のない呼称も無理だと言わざるを得ません。
そして通称が住民登録にされておらず,氏名がアルファベット表記されているだけの外国人の名前は,そのアルファベット表記をカタカナに引き直した名前しか登記には使えません。
日本に住所を有しない外国人であれば,本国官憲のサイン証明書をその印鑑証明書の代わりに使用することになります。日本でサイン証明書の発行を求めるなら在日大使館または領事館で,当該国での公用語でサイン証明書が作成されることになり,登記の際にはその日本語訳文(翻訳者は誰でもいい)を添えることになっています。そのサイン証明書に通称名を記載することを認めるような国であれば,訳文にもそれを書くことになりますが,この通称で日本の漢字やひらがなを使うことは適当ではないので,やはりカタカナ表記しかないでしょう(中国と韓国,北朝鮮は別)。
それほど自由に使えるものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このAV女優の名前分かる方いま...
-
「『通称名』こと『本名』」の...
-
本名で活動しているAV女優
-
本名と出生名
-
Apple ID の登録名は本名ですか...
-
あだ名こと、本名です。と 本名...
-
海外av七不思議なのですが
-
ショタコンの女性はいますか?...
-
付き合ってる恋人の本名や住所...
-
風俗嬢の本名
-
少し有名で、大学名や本名も公...
-
タレント
-
ペンネームの相談に乗って下さい。
-
「ひさしぶりに」の品詞は?
-
本名を教えないのは、どうかと...
-
TwitterのDMで名前を教えてほし...
-
タレントの出生名と本名
-
最近は知りませんが、小説家は...
-
花より男子2の先週の出演者
-
これっておかしくないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このAV女優の名前分かる方いま...
-
「『通称名』こと『本名』」の...
-
タレント
-
本名で活動しているAV女優
-
最近は知りませんが、小説家は...
-
少し有名で、大学名や本名も公...
-
付き合ってる恋人の本名や住所...
-
風俗嬢の本名
-
海外av七不思議なのですが
-
本名を教えないのは、どうかと...
-
すとぷりのころんくんの本名な...
-
「○○こと××です」(紹介など)
-
デスノートのLの本名について。
-
SBI証券のユーザーネームは本名...
-
Apple ID の登録名は本名ですか...
-
あだ名こと、本名です。と 本名...
-
AV女優「おとは」ちゃんのフル...
-
TwitterのDMで名前を教えてほし...
-
本名と戸籍名の違い
-
今度旅行でホテルに行きます。...
おすすめ情報