
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
4K対応ケーブルには4K/30p対応のVer1.4と4K/60p対応のVer2.0以降があります。
PS5は4K/60p出せるので、タブンVer1.4のケーブルなのでしょう。https://smile-times.com/hdmi/
No.3
- 回答日時:
自分も
HDMI バージョン1.4
と
HDMI バージョン2.0/2.1
の違いと考えます。
バージョン1.4のケーブルを使っていませんか。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/02/06 12:18
いろいろ教えて頂いてありがとうございました。
4k対応かどうかは分かりませんし
規格も分かりませんが、4kプロジェクターには全然使えなかった
ケーブルが4k出力のコンピュータでは問題なく利用できています。
30p/60pの違いなんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
以前に会社で、「HDMIのケーブルが突然使えなくなった。
安いケーブルだったけど、高いのに変えたら画面が映るようになった」とシステム担当の方が言われていました。よくわかりませんが、安物4Kケーブルを使っているとケーブルのスペックが低いことがあって、映らないことがあるのかもしれませんね。
ちなみに、昨日、趣味の関係で、ネット接続する機材が増えてLANケーブルが足りなくなってしまいました。
で、ヨドバシに買いにいったんですね。
そんなに長いLANケーブルでなくてもいいので、ちょっと前なら100均で買えた気がしますが、最近は100均でみかけない。
で、棚をみると、カテゴリ7とか6のケーブルが並んでいたのですが、1200円とか2千数百円ってのばかりが目立っていました。
「そんなにスペック高くなくてもいい用途なので、カテゴリ5でもいい」と探していると、とても狭い分かりにくいスペースに200円から300円台のカテゴリ5のLANケーブルが並んでいましたので3本ほど買ってきました。
LANケーブル、USBケーブルもそうなのですけど、あまりケーブルのスペックを気にしなくてもいい場面もありますが、その品質が大きく影響して性能発揮できない場面もあるってことだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
usbケーブルABタイプってどこに...
-
3Cと5Cのケーブルってやっぱ違...
-
フラットケーブルAWM 2896 80C ...
-
ターンテーブルのコードを延長...
-
バイワイヤー接続時のケーブル...
-
MEYERのスピーカーの接続について
-
MacBookを繋ぐケーブルがショー...
-
XLRコネクターの二股
-
SPケーブルの矢印
-
テレビスピーカー Panasonic sc...
-
オーディオ用のケーブルが2本で...
-
100均でスマホ用の充電通信リー...
-
Walkman NW-S644を充電できるケ...
-
フィルム状の配線切断箇所の修理
-
信号ケーブル探しています
-
住宅引込線に、CVケーブルは、...
-
SONYのMDR-100Aのコードについて
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
住宅引込線に、CVケーブルは、...
-
ターンテーブルのコードを延長...
-
フラットケーブルAWM 2896 80C ...
-
左右を入れ替えることのできる...
-
usbケーブルABタイプってどこに...
-
CS660WVという表示の同軸ケーブ...
-
100均でスマホ用の充電通信リー...
-
バイワイヤー接続時のケーブル...
-
スピーカーケーブルは劣化しま...
-
デュアルケーブルとシングルケ...
-
テレビのアンテナケーブルの線...
-
Walkman NW-S644を充電できるケ...
-
切断された電源コードの復旧方法
-
"KIMBER KABLE"の内外価格差に...
-
3Cと5Cのケーブルってやっぱ違...
-
MEYERのスピーカーの接続について
-
canonのEOS KISS X9とパソコン...
-
オーディオ用のケーブル
-
電源ケーブルについて
おすすめ情報