
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
古い質問内容を見ていたら、今まさしく私が悩んでいる内容で質問をされていたので、回答ではありませんが、お便りします。というか、教えて下さい。popopoさんは、昨年9月に質問されているので、もう既に時間は経過してますが、妊娠初期段階で、病院で「体力がおちるのでプールを続けて良いといわれたんですよねぇ」その後どうされましたか?私は、現在妊娠5週目で病院には、7週目ぐらいに行こうと思っております。で、スポーツジムに通っているので、今までよりは軽めに泳いでいいか悩んでいます。よろしければ、このまま「お礼」欄に書き込みいただけるとうれしいです。勝手なお便りで失礼ですが、よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
遅くなりましたが、月曜日に受診されると言うことで、まず安心。
受診時には産婦人科でももう一度妊娠判定の検査を実施し、さらに腹部エコーで子宮を観察しますが、この段階では胎児の姿が確認されることはかなり難しいかも知れません。ですが羊水が貯留している様子は確認できるかも知れないです(私がそうでした)。
羊水の貯留を確認し、妊娠判定薬で陽性が出ていれば、ほぼ妊娠は確定ですが、この段階ではまだ100%にはなりません。一応あと1ヶ月ほどして胎児の形が確認できれば確実です。
スポーツはあまり激しい動き(走ったりとか)をするものは妊娠期間中は控えるべきです。また、普通の区民プールということでしたが、体の冷却、衛生面で考えても控えた方がいいです。
どうしても体を動かしたいという場合には、安定期を越えてから、マタニティビクス、マタニティ・スイミングが良いでしょう。
そういったことを実施している施設であれば、妊婦の状態をきちんと考慮して実施しているはずですし、同じ妊婦同士の友達もできて、精神的に非常にリフレッシュできて良いと思います。
とりあえず、お体をお大事に。
お礼が遅くなり済みませんでした。今日、妊娠はわかったものの、胎動が聞こえる段階ではないので、2週間後に行く事になりました。それまでの間がすごく心配ですが
精神的にも影響ないように、生活したいと思います。
プールの件ですが、先生がゆうには「体力が落ちてくるので続けて良い」との答えで戸惑っています・・・・。
とりあえず次回の検査まで、しんぱいですが・・・。
お気遣い頂きましてどうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
月曜日にでも行かれるべきでしょう。
よほど特別なホルモン療法などを行なっていない限り、95%以上の確率で市販の判定薬の結果は信頼できますから。ほぼ間違いなく妊娠と考えてよいでしょうネ。
妊娠初期は胎児の器官が形成される一番重要な時期です。このときに異常がおきてしまうと大変ですから、安定期に入るまでは激しいスポーツは止めて下さい。
週に3回のプールは温水プールですか?
今の時期なら、まだ温水ではないと思いますが、長時間水中にいることは体温を奪う行為であり、妊娠初期にお勧めできるものではありません。
月曜日にでも産婦人科へ行き、popopoさんに合ったアドバイスが貰えるように主治医と話し合ってくださいネ。
以上kawakawaでした
どうもありがとうございました。早速月曜日に
検査に行ってきます。
判定薬は99%と記入してありましたが
半信半疑でした。でも、信頼できるものなのですね。
区民プールは温水ですが、足から入ってもひやっとすることも・・。
色々とどうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自宅でまず妊娠判定薬で確認してみるということは重要なことだと思います。
女性の場合、体調が少し悪いかな?ということで内科で受診しようと思っても、
妊娠の可能性が考えられる場合は、チェック項目にチェックを入れることになりますし、最初に産婦人科へ行くのが無難だと思います。
妊娠は少しでも早く確認できたほうがいいですよね。
つわりが意外と早い場合など考えられますので、胃が悪い、あるいは風邪かな?と自己診断して胃薬や風邪薬など飲んでしまっては大変ですから
後々のことも考えて産婦人科を探されてはどうでしょう。
運動については、個人差がありますが妊娠初期は不安定ですので激しい運動は避けられたほうがいいと思います。因みに私は妊娠しても普段とかわりなくすごしてました。7ヶ月くらいまでは、普通に走ってたりしました。
お体の冷えには十分ご注意を(^^)!初期が大切です!
どうもありがとうございました。
早速月曜日に病院で検査してきます。
運動の方も、安定期に入るまでは恐いので
大人しくしています。色々と教えていただき
どうもありがとうございました。冷えの件でも注意
します。
No.1
- 回答日時:
陽性反応が出たと言うことですが、産婦人科ですぐ診てもらうほうが、いいかと思います。
というのが、実は妊娠判定薬は、100%ではないのです。ごくまれに(最近では少なくなったけど)間違った判断をしたりもします。それから、今のところきっと妊娠1ヶ月目だろうと思われますので、激しい運動や体をひやしたりするのは、おすすめできません。安定期に入ってからなら、マタニティービクスといった、水中運動などが出来るようになるので、それまで待ってみるほうがいいかと思います。
そのプールの件も一緒に産婦人科へ行かれてから、先生にたずねてみたらいかがでしょうか?
どうもありがとうございました。月曜日に病院に行く予定です。
激しい運動と冷えの件でも注意します。
プールも、安定期にはいるまでは、大人しくしています。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊婦のアルバイト・パートの合格率
-
過食嘔吐が辛いです 吐き残しや...
-
セフレが妊娠しました。
-
妊娠初期の通院ペースは週に一...
-
7週2日胎芽確認できず、、厳し...
-
妊娠って、行為をしてからどの...
-
妊娠検査薬と妊娠後の飛行機搭...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
妊娠中の妻の我儘に愛想が尽き...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
妊娠12週(4ヶ月め)です。妊活...
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
彼女とディープキスをしたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊婦のアルバイト・パートの合格率
-
妊娠検査薬で、すごく薄い線が...
-
妊娠初期の膣の入口ら辺のチク...
-
過食嘔吐が辛いです 吐き残しや...
-
7週2日胎芽確認できず、、厳し...
-
妊娠初期 子宮チクチク
-
卵黄嚢???(エコー画像あり)
-
妊娠超初期のお腹への刺激
-
生理予定日2日遅れの陽性反応...
-
胎嚢の形が三角はよくないですか?
-
妊娠初期の職場の飲み会での生...
-
母子手帳
-
妊娠っていつわかる?
-
6週6日ですが胎嚢が確認できま...
-
彼女が妊娠してしまいました 今...
-
妊娠5週目。初めての妊娠で分か...
-
妊娠後、胎嚢が確認できなかっ...
-
妊娠何週目で産婦人科を初受診...
-
クリアブルーで髪の毛線
-
妊娠検査薬と妊娠後の飛行機搭...
おすすめ情報