重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

回答をブロックされたら、悲しくなりますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さまたくさんの回答頂きありがとうございます

      補足日時:2022/02/12 11:14

A 回答 (51件中11~20件)

今さっき、ブロックされました。



相手に合わせて回答したんですが、ブロックされました。
はい?って感情です。

一体何を知りたいのかが、分からないひとばかり。
    • good
    • 15

なりません。

よかったらブロックしてください。
    • good
    • 15

悲しくはありませんがWHY❓と思います。

    • good
    • 15

既にいくつかブロックされています。

すべてパヨさん、ワクチン推進派ですね。
知識の無い人間ができるのは論破ではなくこの程度の方法だけです。
無理なんですよ既に史実も統計も全てが反論できない状況だからです。

そんな学ぶ意欲の無い無知蒙昧な連中にブロックされたってそんなことで悲しむわけないじゃないですか。本当に困っている人やまともな話を聞く人はまだまだ山ほどいるのですから。

中には通報している人もいますけど、情報発信手段は一つじゃないですからね。間抜けなAIや力の加わっている人間が何やったって正しい情報は必ず息を吹き返します。
    • good
    • 15

全くないです、自分の独善的な価値規準、エゴや偏見思想などを正当化しようとして、または、相手の方の回答の真の正当性に恐怖を感じたり、恐れをなしたりした結果かと思います。


回答した内容が、明らかに的外れ、低俗回答、誹謗中傷、などでなければ、本来ブロック、削除、批判などされるものではありませんし、悲しむ理由はありません。
    • good
    • 15

書きたくなければ無視。


気に入らねば逆ブロックも道か。

人を選ぶ
    • good
    • 15

まあ、ブロックするのは勝手なのでなんとも思いませんが、



・質問が不当で、
・それに、正しいガイドや意見をしたのにすgkarinn
・本人は、共感や、賛同だけをもとめており、
・反対意見をブロックならいいが、
・そのコメントに、誹謗中傷や捨て台詞を書く

このパターンが多すぎます。つまり、ルール違反は質問者なのに、サイトの方針に従って正しいことをした人が排除されるってことです。

ブロックされたら、された側が回答を、自由に消せたり、ブロックした相手への質問者の回答の補足やコメントは出来ない、過去も含めて自動削除される・・・・など、フェアなしくみがあると、いいと思います。
    • good
    • 15

一体、何を恐れているのだろうという興味はありますね。

    • good
    • 15

書き込む無駄な手間が省けて助かります。

    • good
    • 15

ちゃんと読んでくれているのだなと思うだけ。


質問して、3日放置して、催促が届いたことあったから。

ブロックされる適性を持つ者はブロックされることに悦びを感じ、何度もID変えるだろうから問題視はしていないはずだ。マイナンバーカードにリンクさせて匿名性を無くせば書き込みをする者はいなくなるだろう。
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!