
婚約している彼女に1年以上嘘をつかれていました。
証券会社に勤めている29歳の男です。同い年の彼女に1年半以上も嘘をつかれていました。彼女とは昨年の夏に婚約もしていて、お互いの実家にも挨拶を済ませています。
彼女とは中学の同級生で既に知り合いでしたが、一昨年の春に中学の同じクラスだった同級生3人(私、女友達2人と男友達1人)とご飯に行きました。女友達の1人が今の彼女です。
ご飯を食べてから距離が縮まって、それからは2人で会う頻度も多くなり、一昨年の7月から彼女と付き合っています。
彼女の仕事のことで、ずっと嘘をつかれていました。彼女は県庁で行政職の職員(公務員)をしていると言っていました。
しかし、先週それが嘘だと発覚しました。
仕事の合間に急ぎで彼女に電話する要件があり、携帯に電話をかけましたが繋がらなかったので、県庁に電話をしました。彼女の名前を伝えましたが部署にその苗字の人はいないという旨を言われました。
そのため、彼女に事情を聞いたところ嘘をついていたと謝られました。実際の仕事は大手鉄道会社(民間移行後に分割化された関東の鉄道某会社)で電車の運転士をしていると本当のことを打ち明けられました。運転士2年目だそうです。
今振り返ると、土日祝日の休日の日も彼女は「今の部署は休日出勤が多い」という理由でデートが週末にできない日も頻繁にありました。
また、夜に彼女の携帯に電話をかけてもなかなか繋がらないこともありました。
また、2人で外食をしたり飲んだりしても彼女だけお酒を頼まないことも頻繁にありました。彼女が体質的に酒に弱いとかでもなく、飲む日は5杯前後普通に飲んでいる(彼女はお酒が入っても顔を赤らめた姿を1度も今まで見たことがないです。また、5杯程度なら酔って乱れたりしないです。)時もある中で、飲まない日は1杯も飲まないということも頻繁にありました。彼女が下戸というわけではなく、むしろ酒に強いタイプなのに焼肉屋に行ってもずっと烏龍茶ということも何回もありました。
シフト出勤の鉄道会社に勤務していて、運転士として乗務員をしていたとすると全て辻褄が合います。
なぜ嘘をついていたのかと問い詰めましたが、休みが不規則で生活リズムを不規則だから本当の職業を話したら振られてしまうと思った、と言われました。
元々、彼女は中学時代もクラスの女子の中でかなり綺麗で男子からもモテていました。勉強もできてスポーツも得意。
高校も県内で有名な進学校に進みましたし、大学もMARCHクラスを卒業しています。
私としてもとても信頼してお付き合いをしていた人なので、1年以上も嘘をつき続けられていたことを考えるととてもショックです。彼女に対する私の信頼はもうないです。
嘘を1年以上も嘘をつき続ける人は、将来浮気をしても平気で隠し続ける気がします。
彼女は相当反省している様子ですが、私が現在、彼女のことを信頼できないようになってしまっています。
今年の夏に入籍を予定していますが、このままモヤモヤした気持ちで結婚してしまっていいのか、彼女とは一度距離を置くべきなのか、それとも彼女とは婚約を解消して別れるべきなのかと悩んでいます。
助言をいただきたいです。お願いします。
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
今別れる必要は無いんじゃない?
勤務の前日は飲まなかったようで責任感はある女性かと存じます
個人的にはお酒の件でその不自然さになぜ気付かなかったん?
って思いますが、それは取り合えず置いといて・・・・
入籍を夏と決められてたようですが、ソコに拘らずに今日から信頼関係を築いて行き貴殿が納得できた時に入籍なさったらどうですか?
一人で答えを出さずちゃんと今の貴殿の今感じてる感情と延期の理由も彼女さんと話し合って二人で納得できる答えを見つけてください
この先続くであろう長い夫婦生活でもそういうスタンスは必須です
夫婦って一人の感情で物事を進めると必ず破綻が来ます
恋愛も結婚も相手を信じる事から始まりますが、信じるに値しない人を妄信しても答えは最初から決まってます
ですけど理由もありキチンと反省されてるようですし、信頼を損ねるほどの嘘でも無いように感じます
そして何より仕事へのスタンスから彼女さんが真面目で自分に厳しい女性とお見受けします
ちょっと方向性が間違ってたダケなので貴殿の寛大な心で受け止めてあげてくだされ
「心の城」という揺るぎのない二人の関係を積み上げていかれることを願っております
五十路のおっちゃんです

No.16
- 回答日時:
嘘をつかない人間はいません。
あなたも大なり小なり、これまでの人生でたくさんの嘘をついてきたことでしょう。
嘘をつくことと浮気をする可能性は、必ずしもイコールではありません。
たしかナダルでしたっけ、彼女が10歳だか20歳だかサバをよんでいたことが発覚したけど、結婚した芸人さん。
かなり極端な例ですけど、それでも結婚を選ぶ人もいるんですよね。
「別れるべき」「付き合うべき」というのは分かりません。
あなたに愛されたいと願った彼女のことを、あなたが受け入れられるかどうかではないでしょうか。
No.15
- 職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
少し助言させて頂けたらと思います。
ポイントは2つです。
1つめ、ウソには「悪意を持って他人を貶めるウソ(自分が利益を得るウソ)」と、「自分や他人の幸せを守るためのウソ」があることです。例えば、前者は既婚なのに独身だと偽って婚活をして、出会った異性からお金をとったり、肉体関係を持つなど。後者は「本当のことを言うと嫌われてしまう」と思ってつくウソ、重病の人を看病して「大丈夫、元気そうじゃんか!」と励ますなどがあります。
彼女がついたウソは、後者になることがお分かり頂けると思います。それを言ったところで、彼女に利益はないのです。
そして2つめ。
ちょっと厳しい指摘になりますが、1年間も付き合っていて、彼女のそれに気づいてあげられなかった、という視点も持って頂けたらと思いました。
> 彼女が体質的に酒に弱いとかでもなく、飲む日は5杯前後普通に飲んでいる時もある中で、飲まない日は1杯も飲まないということも頻繁にありました。
これだけでも普通におかしいです。そこで気づいてあげられなかった……それは、ご相談者さまの力不足ではないでしょうか。
「いつも飲んでるのに、おかしいじゃん」と、質問したことはあっただろうと思います。その時、彼女はきっと表情が変だったことでしょう。その時に、「どうしたの? ちゃんと話して欲しい」と「聞いてあげること」が出来ていたら、彼女がウソをつく苦しみから救ってあげることができたのですよ。
「本当のことを言うと嫌われてしまう」と思ってつくウソは、相手もツライのです。それに気づいて言わせてあげることも絆であり、本当の信頼関係なのです。
踏み込んだお話をしてしまってすみません。私は、これを独身最後の踏み台として、大きく成長して頂けたらと思いました。お二人のお役に立てましたら幸いです。
専門家紹介
職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて、のべ1万2千人を超える相談実績を持つ恋愛・婚活相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴21年、読者数約13000人(2021年現在)。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.13
- 回答日時:
●休みが不規則で生活リズムを不規則だから本当の職業を話したら振られてしまうと思った、と言われました。
↑、彼女が嘘をついた理由、この点を如何にあなたが分かるかどうかです。
証券会社に勤めているのでは多分人の心の働きなんて理解せよと言っても無理だと思います。それよりも数字ですものね。その証拠に、ご自分の方からしか物事を考えていないあなたですから・・・
別にあなたが理解力が無いなんて思っていませんよ。キチンキチンとご自分の考えを筋を通して運んでいきたい、と言うことくらいは分かります。問題は、その筋の通し方です。
あなたが作った秩序で、1人1人違う気持ちの一致を図ろうとする点が、とても傲慢に感じます。証券会社に勤めているくらいでです。
謙虚な気持ちがないと結婚生活を長く続けられないと思います。彼女が嘘を言った理由を隠すようなら問題ですが、嘘を言った事情が事情で、あなたに気を遣った結果のものです。これを如何に捉えるかはあなたの男気です。
あなたが彼女との結婚に迷いがあるのなら破談にすれば良いと思います。それもあなた独自の常識に基づく判断です。
No.12
- 回答日時:
互いの実家に挨拶し婚約までしたのに、職業を隠していたなんてビックリですね。
質問者さんが電話しなかったら、いつ明かすつもりだったのでしょう。仕事が不規則なのも含めて、出産を含めた結婚後の生活を決めなきゃいけないのに、入籍後に実は・・・と切り出すつもりだったのでしょうか。
挨拶の際、彼女のご両親もそこには触れなかったのでしょうか。
信用出来なくなってしまったのであれば、夫婦として生活していくのは厳しいです。このまま入籍、というのも気持ちがついていけないでしょう。
別れを覚悟しても一度考え直す方が良いかもしれません。
No.10
- 回答日時:
うちが質問者様の立場なら、県庁に電話して恋人が在籍してない事に物凄く動揺しますし、あとはその場では相当恥ずかしさが勝つと思います。
こちらは信じて電話したのに恥をかいた、その時の質問者様の気持ち、うちなら今後の交際、考えてしまいます。
うちも過去に職業で偽られた事があります。
あと今の旦那ですが、結婚の約束はしてたものの、何処に勤めてるか最後まで教えて貰えず友人や職場から『本当に働いてるの?普通彼女で結婚の約束までしてるなら言うよ?』って…
交際してその時点で3年越えていて、初めて聞きました。
ちゃんと会社名、所在地も確認しました。
結婚する約束なら、尚更付いて良い嘘とダメな嘘があります。
これは個人差はかなりあると思いますが、質問者様の場合相当恥をかかされている、許せないなら、婚約は解消が妥当かと思います。
そんな事で…と周りから言われても、無理なものは無理で受け入れられないと思います。
誰も運転士がダメとかじゃなく、嘘を付かないといけなかった理由がどうであれ、言うタイミングは正直いつでもあったはずなので、個人的回答なら、解消、時間を貰うが妥当かなと思います。
No.9
- 回答日時:
振られたくないからなら可愛いい嘘じゃないですか?
彼女もいつ打ち明けようか悩んでいたんでしょうね。
ただあなたの思うように都合悪い事がおこると嘘で誤魔化そうとする一面のある女性のようですね。
悪意のある、あなたを傷付けるような内容ではないので嘘はこれっきりって約束してもらって今回だけは忘れてあげればどうでしょうか?
自分ならそうしますよ。
No.8
- 回答日時:
彼女が職業で嘘をつく理由が分かりません。
例えば、夜のお仕事や適当なパートであれば分かりますが、鉄道会社の運転士であれば立派な仕事ですから、言っても問題が無いですから、なぜ嘘をつく理由があったのか?
なぜ、県庁なのか?
不規則な仕事なんか世の中にいくらでもあるし、航空機なんかに比べて、私鉄の場合深夜時間帯の運航が無いので別に問題ないかと思いますが、嘘をつき続けることの無理がありながら、言わないのもおかしいですよね。
そうなると運転士も本当なのか確認してくださいね。
本当だとしても言ってもらいたいですよね。
結婚したら、そんなウソ続かないですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
内向的で繊細な妻と上手くやれる気がしない。
夫婦
-
夫が私を守るつもりがない
離婚
-
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向
婚活
-
4
周りで最近の結婚していく、結婚できる?男性(だいたい20代30代半ばまで)が僕が見る限り一種類しかい
婚活
-
5
ゆる~く婚活している 独身アラフィフ女子です。 これまでアプリ、パーティーて何人かと 会いましたが全
婚活
-
6
52歳初婚女性。 今さらながら 婚活しようと思っていますが。 知人からは結婚相談所が安心だと言われて
婚活
-
7
主人に作るお弁当について。 主人が、弁当を食べずに持って帰ってきます。 飲食店で働いていますが、 ま
その他(結婚)
-
8
婚活で好きじゃないのに告白されました。失礼だと思いますか?
婚活
-
9
夫がバレンタインデーに職場の女性からチョコをもらってきました。隠さない=やましくない?
浮気・不倫(結婚)
-
10
42歳彼女いない歴=年齢です。今日お見合いに行ってきました。相手は、50歳の方です。何も話すことが思
婚活
-
11
マッチングアプリで知り合った人が怖くなってきました。
婚活
-
12
帰省を止めた私は悪者ですか?
その他(結婚)
-
13
結婚出来れば誰でもいい
婚活
-
14
料理のプレッシャーで結婚が憂鬱
その他(結婚)
-
15
お見合いで会話が持たない
婚活
-
16
シンドいです。
婚活
-
17
お見合いの不成立について
婚活
-
18
同棲中彼氏との結婚について
その他(結婚)
-
19
会えないうちに薄れた気持ち
婚活
-
20
婚活でどうやって結婚したら良いかわからない
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ひとつ上の姉さん女房は 金のわ...
-
5
低収入女性でも一生独身大丈夫...
-
6
彼の言動と行動の不一致に困惑...
-
7
若くして結婚している人を見て...
-
8
大学院生の方と結婚する場合、...
-
9
なんか男は結婚して、家庭を持...
-
10
婚約している彼女に1年以上嘘を...
-
11
男です。なぜ女を養わなきゃい...
-
12
結婚するとお小遣いも管理され...
-
13
結婚と会社の倒産。
-
14
生活保護受給者の結婚について...
-
15
男性の「一人前になってから結...
-
16
収入がいきなり2倍になる凄い2...
-
17
ブラックリストは結婚の時にば...
-
18
23歳女です。遊びたいけれど今...
-
19
借金有り 元ホスト バツイチ
-
20
一般社団法人を立ち上げて1年の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter