
No.4
- 回答日時:
¥を「羊」と各アホはいますが、これは単純な誤字だと思います。
草は、臭い⇒草、草っ、です。
笑うは「藁」が使われます。
wwwwwwwwwも
ありがとうございます!【草】は【臭い】ではないと思います!
ワラ 笑 ww ww←これが草なので、 【草】は【ww】と同じだと思います!w
例 ・ 質問したら逆に回答者さんが間違えてww
例 ・ 質問したら逆に回答者さんが間違えて草

No.1
- 回答日時:
わらい→ w(waraiの最初の文字)
www→笑笑笑なのですが、wwwwwwwと並べるとあら不思議
草が生えているように見えません?
wwwwwwwwwwwww
これを「草」と呼ぶようになりました「草生えるwww」なんていいます。
ネットスラングですが
インターネット老人会(昔からネットを使ってた人)のものです。
私も老人会ですが、これを説明する日が来るとは時代も変わりましたなww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 過ぎ去った日々を か(彼)の日々という言い方はおかしいでしょうか。その2 6 2021/11/06 21:50
- 占い 太陽蠍座、月山羊座。牡羊座のエリスと牡羊座のリリスが0°ですが、これはどういった意味がありますか? 1 2023/03/23 12:58
- 英語 寝るときに「羊が1匹、羊が2匹」って言いますが、 2 2023/09/17 18:50
- 哲学 家畜を襲う狼の子を三匹見つけたら、一匹は残すことは良いこと、でしょうか? 2 2022/08/04 11:47
- バラエティ・お笑い 芸人、放送作家など お笑い関係の人に質問です とにかくトップお笑い芸人並に面白くなりたいです 昔空気 2 2021/11/10 13:56
- お菓子・スイーツ 羊羹の味の違いはわかりますか? 虎屋などの高級和菓子屋の羊羹と、コンビニやヤマザキの羊羹の味が同じに 4 2022/04/20 18:57
- 赤ちゃん 胎児が2キロの場合羊水と胎盤は何キロくらい あるのでしょうか? 2 2021/11/02 11:19
- 政治 日本国憲法はファンタジーだとしても、簡単に改正するべきではないですよね? 3 2021/11/01 23:37
- 大学・短大 大学の推薦入試に合格し、事前課題のレポートに取り組むところなのですが、レポートを書いたことがなく、ど 3 2021/12/08 12:53
- 日本語 「が」についての叩き台です。ご感想をお聞かせください。 93 2022/09/29 14:11
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この植物は何でしょうか?
-
トラクターのロータリーへ草が絡む対策
-
eu国だと ネギ類、イネ科(米、...
-
私は『は』を『ゎ』にしたり『...
-
「w」って見てると不快になりま...
-
草刈り後、刈った草をそのまま...
-
サボテンは種子植物か、単子葉...
-
よく返信に困る言葉がくるので...
-
植物に優しくない人は人にも優...
-
急斜面をナイロンコードで草刈...
-
阿蘇山の野焼きの科学的必要性...
-
私有地外の公共用地に生えてい...
-
空き地の草むらに原付の鍵を落...
-
「とる」 という漢字について
-
固まった防草砂の上から塗装は...
-
日本語の質問です。
-
アロエ 株
-
「きずな」は誤りで「きづな」...
-
サクラの先端がしおれて枯れて...
-
スイカの接木苗を購入して 台木...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「w」って見てると不快になりま...
-
私は『は』を『ゎ』にしたり『...
-
イソ吉草ってどんな草?
-
草原と野原の違い
-
よく返信に困る言葉がくるので...
-
固まった防草砂の上から塗装は...
-
文章の最後に草とつけるのはど...
-
鹿、羊、ヤギの違い。
-
教えて!gooの質問の中で 「WWWW...
-
サボテンは種子植物か、単子葉...
-
草原に風が吹いたときにできる...
-
平原と草原の違いは?
-
「雑草をひく」という言い方は...
-
日本超市買的水果,是否不用洗就...
-
「とる」 という漢字について
-
サボテンのトゲの部分からに”葉...
-
ヒアリのことです ヒアリを見た...
-
トラクターのロータリーへ草が絡む対策
-
空き地の草むらに原付の鍵を落...
-
LINEで「それは草」と来たらなん...
おすすめ情報