
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何もしなければ確実に送電ストップするでしょうね、其の為の通知ですから、電気ガスなどは民間企業ですから支払わなければストップされるのは当たり前です、送電を止められたくなかったら即刻支払いをする事です。

No.2
- 回答日時:
>解約予定日前に支払えば、
詳細は知らんけど、例えば極端な話
「数秒前でも払えば」ってことならまず無理なんじゃないの。
電力会社だって止めるなら止めるで事前に用意してるんで
数秒前に「払った」っていきなり変えられませんよ
あと
>何もしないでも
よく見かけるこの表現なんなのよ。
「何もしない」のなら粛々と予告通りに進むだけですよ。
でもあんたは「解約予定日前に支払えば」払うんでしょ?
「何もしなく」ないじゃんかなにワケワカいってんだか
「パソコンが何もしてないのにおかしくなった」
バカか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 東京電力パワーグリッド株式会社から 契約廃止による送電停止予定日のお知らせというハガキが来ました。 6 2023/06/29 00:01
- 電気・ガス・水道業 電気のご契約解除に伴う電気の送電停止に関するお知らせというのがきて送電停止予定日が記されています こ 2 2022/05/28 08:08
- 固定電話・IP電話・FAX NTT電話料金の支払猶予ありますか? 何日ぐらい支払遅れると利用停止になりますか? 1 2023/10/05 17:42
- 電気・ガス・水道 明日水道止まります。 給水停止予告通知書の日付までに料金を払えていません、24日までだったので27日 6 2022/06/26 23:10
- その他(住宅・住まい) 空家の電気料金 11 2021/11/25 14:52
- 電気・ガス・水道 質問ですが、3ヶ月以上、家をあけて、東京都水道と東京電力の基本料金を払いたくないなら、ウェブサイトで 3 2021/11/02 11:54
- au(KDDI) 携帯電話の料金未払いについて 例えばの話ですが、8月利用分の請求は9月末に引き落とされますが、それを 5 2022/10/11 23:13
- 電気・ガス・水道 東京電力 東京電力エナジーパートナー 期限内に支払いましたが、このようなハガキが来ました。 問い合わ 5 2023/10/11 18:52
- その他(災害) 冬場に電力超過で停電する恐れ 7 2021/12/11 09:12
- 通信費・水道光熱費 TEPCOの電気料金支払いについてです。 通帳引き落としにしたつもりが毎月ハガキが来てそれで支払って 5 2023/08/02 17:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京電力パワーグリッド株式会社から 契約廃止による送電停止予定日のお知らせというハガキが来ました。
電気・ガス・水道
-
東京電力 東京電力エナジーパートナー 期限内に支払いましたが、このようなハガキが来ました。 問い合わ
電気・ガス・水道
-
電気料金滞納についてです。 このハガキが来ました。 前日までに入金が確認されない場合解約日をもちまし
通信費・水道光熱費
-
-
4
電気のご契約解除に伴う電気の送電停止に関するお知らせというのがきて送電停止予定日が記されています こ
電気・ガス・水道業
-
5
電気料金に関しまして。送電停止のハガキが届きました。4月9日に送電停止と書いてあります。これは、猶予
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
おそろしく低空飛行するヘリコ...
-
溶接機にはどのような発電機を...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
負荷電流の簡易計算
-
100キロワットってどれぐら...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
単相200vを一般家庭用100vに変...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電源スイッチをONにしたままコ...
-
変圧器のバンクについて
-
三相200vから単相200v取...
-
電圧が不安定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報