
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
送り主がどういうサービスを選択したのか、によって異なります。
私は、郵便局に勤めていますが、郵便局のものの場合……
書留郵便、ゆうパック、レータパックプラスは印鑑が必要。
普通郵便、特定記録郵便、レターパックライト、ゆうパケットは印鑑不要。
という風になっています。
基本的には、印鑑が必要なものの方が配送料が高く設定されており、その分、確実に相手に渡すことが出来る。逆に印鑑が不要なものは、基本的には郵便ポスト投函となるので、配送料が安いけれども誰かに盗まれたりするリスクがある、というような違いになっています。
で、その上で、印鑑不要のもので郵便ポストに入らない大きさのものがあった場合は、インターフォンを鳴らして印鑑不要で手渡し、ということになります。
No.2
- 回答日時:
本来ならば、受領する側の希望を伝える事によって受領の押印を省略する事になるのですけどね。
・ヤマト運輸:受領印・サインの省略および非対面での荷物のお受け取りについて
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_20040 …
ドライバーさんが配達しなければならない量がとても多くて、次に配達する時間が足りないから手間を省略したくて、「あ、ハンコは結構ですよ」ってなる事があるのではないでしょうか・・・というか、うちも先週の土曜日に荷物を配達してもらった時にそういう事がありましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 女性の方へ。こういう体罰をされたら、どんな気持ちになりますか? 1 2021/12/13 22:43
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの初回認定日に行ってきたのですが、 少し担当の方と仕事のお話しすると 今回も職業相談にな 2 2022/10/12 09:50
- 転職 昨日タイミーで働くスーパーで就業規約書にハンコ持参は書いていないのに、「ハンコを持ってきて下さい。」 2 2023/09/16 06:30
- 中古バイク ハンコいるはずだよね?あれ? 7 2022/07/06 17:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 飲食業・宿泊業・レジャー アルバイトで飲食店のレジしてます。今までは店長のハンコを使って領収書をかいてたのですが、廃止になり個 3 2023/03/17 12:38
- 政治 大臣の仕事に地味も派手もないのでは? 12 2022/11/10 23:15
- 学校 担任 私の高校は、許可制でアルバイトをすることが出来ます。最近家庭の事情でアルバイトを始めることにな 1 2021/11/22 01:58
- 皮膚の病気・アレルギー 皆様はハンコ注射の跡ってありますか? 2 2022/07/06 05:24
- 運転免許・教習所 普通車AT限定で免許を取りに教習所に行っています。 今回技能講習6時間目だったのですが、今までは1回 2 2022/11/03 17:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レターパックは、自分の住所は...
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
間違い郵便について
-
レターパックの品目を書かなか...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
このような返信封筒は ポストに...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
木曜の夜に投函→月曜に届かない...
-
あて所に尋ねあたりません
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
レターパックで、多額の現金を...
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
郵便ポストについてです。 この...
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
宅急便とかでハンコいらない時...
-
郵便物を出す時、自分の住んで...
-
郵便ポストの中
-
死亡者宛の郵便は配達されない...
-
郵便局留めで受け取は時に身分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レターパックは、自分の住所は...
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
間違い郵便について
-
レターパックの品目を書かなか...
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
このような返信封筒は ポストに...
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
郵便ポストの中
-
郵便ポストについてです。 この...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
転送不要郵便物の本人以外の受...
-
こちらの封筒にこの缶バッチを...
-
簡易書留をたくさん投函する場合
-
料金後納の郵便の再利用は、切...
-
レターパックで、多額の現金を...
-
郵便に詳しい方。ポスト投函か...
おすすめ情報