重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

〇〇しても大丈夫です。
〇〇していただいても大丈夫です。

お持ちいただいても大丈夫です。

私はお客さまに間違った敬語をよく使用してしまいます。
これらの正しい言い換えを教えてください。
全て問題ございませんという言い方でいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

どのようなことを指して言いたいのかが分からなければ、「正しい表現」が分かりません。



質問者さんは、「言い方」の前に「状況の正しい判断」ができていないのではありませんか?

>お持ちいただいても大丈夫です。

「私どもは、あなた様に」お持ちいただいても大丈夫です。
なのか
「あなた様は、その商品を」お持ちいただいても大丈夫です。
なのか、主語が誰で、何を表現したいのかによって言い方が変わります。
    • good
    • 0

○○していただいても結構です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!