dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って約4ヶ月の彼氏と最近会うたびに喧嘩ばかりしてしまいます。
私が彼に対しての不満を直接伝えることによって、喧嘩っぽくなってしまいます。その度に、「別れたいの?」と彼に聞かれて、「そういうわけじゃないけど、しんどい」というやりとりをしています。
きっかけは、私が彼に対しての信頼を失ったことにあります。
付き合った後に、1年前に離婚してバツイチだとカミングアウトされていました。
そしてその後、彼のTwitterを見つけてしまい、中を見ると女性と2人でテーマパークに行ってる写真が見つかりました。
すぐに問いたださず、我慢していましたが、些細な仕草や言動に浮気しているのかなと不信感を覚えて、1月にTwitterを見てしまったことを告げました。
結論、その女性は元奥さんで、私と付き合う前に離婚しているけど、離婚時期は私と付き合う数週間前のこと、最後のお願いということで12月に遊びに行っていたとのことでした。
バツイチだから嫌とかではなく、うそを平気でつくひとなんだなぁということを知って、信頼できなくなり、その後も些細な行動や言動に疑い深くなってしまい、私から不満をたくさんぶつけてしまっている状態です。
もう少し大人になりたいのですが、些細なことでも信じられなくなっている自分がいます。

もともとTwitterを見なければ知らなかったことだし、見てしまった私が悪いのですが、、
彼も言って傷つくことは言う必要がないと考えるタイプみたいで、黙っていたようです。

今あまりうまくいっていませんが、別れることを考えると悲しいし辛いです。
そんな人別れた方がいいという意見よりも、もし続けていくならどうするべきかアドバイスがあればしていただきたいです。

A 回答 (2件)

彼氏さんはあなたを傷つけまいと言わなかったんだと思うので嘘ではないしいちいちあなたに報告しなくてはならないことではなかったと思いますよ。

あなたがいやそれは嘘だと言うのなら嘘でもついて良い嘘といけない嘘があります。彼氏さんはついて良い嘘をついただけのこと。
優しさからの嘘だったのだとあなたが受け止め方を変えて些細なことにも勘繰りを入れない考えない。大きな心を持って彼氏さんを受け入れるしかないと思いますよ。
大きな心をと言ってもなかなか難しいかもしれませんが人を愛すると言うことは相手の全てを許して受け入れることだと思ってみられてはどうですか?私はもう結婚して主人と大喧嘩して娘を連れて家を出て行かれ今は別居中で色々不満や頭にくることも多々ありますが私はそれでも主人の事が好きなので許すという気持ちをもって受け入れています。
それが出来るようになったら楽ですよ。
小言もたまには言っても良いとは思いますが控えめにね。
    • good
    • 0

別れた方が良い


この先、明るい未来なんて全く見えませんし
子供が出来たら、その子供にとって最悪の親ガチャに成るでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!