dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車男の中に『t(ry』と言う言葉がよくでてくるんですが、なんて読むのですか??他の用語は、読めるんですが、これだけ読めなくて・・・教えてください!!

A 回答 (3件)

おはようございます。



その前の文章が書かれてないのでズバリ回答ではないのですが、(ryは『以降略』の意味を指します。
(略→(ryaku→(ry・・・となります。

直前にある”t”ですがその前に文章があると思いますのでそこから推察する形になります。

例えば「小一時間問い詰めたい」を略すとすると・・・
『小一時間問いt(ry』となります。

2ちゃんねる用語ですね。
他に解らない言葉(用語?)などありましたら、こちらからも調べられますよ(^^)
http://www.media-k.co.jp/jiten/

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
くわしく教えてくれて感謝してます!!!

お礼日時:2005/03/21 11:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
サイトもわかりやすかったです☆

お礼日時:2005/03/21 11:53

こんにちは


(ryは(略)→(ryaku)→(ry
に略したものです。(・∀・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
略と言う意味だったんですね!!

お礼日時:2005/03/21 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!