dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在、夜のお店スナックで働いており
そこに飲みに来てくれたお客さんを好きになってしまいました!
俗に言うひとめぼれです
接客中は緊張してあまり喋ってないですがなんとかLINEを交換することが出来ました
それ以来、たまに私が電話をかけたら出てくれたり
また向こうから電話してきてくれたりもします
電話では他愛のない会話でそれなりに盛り上がってます
よく、酔うたわー!言うて電話をかけて来てくれます
でも、LINEは未読無視なんです
電話したときになんでずっと未読なん?と聞いたところ
仕事の連絡もあるし下に埋もれてまうねん!
見てることは見てる!と言われました
それが妙に引っかかってモヤモヤしてます

ずっと未読ならLINE送るのを控えようと思うんですが
寂しくなってLINEを送ってしまいます
結局未読のままなので我慢できずに電話かけてしまいます
出てくれるときもあれば出てくれないときもあって
そしたら後日かけ直して来てくれます

私が会いたい!と言うとお店行くわと言われ
プライベートで会いたい!と言うと
よく聞こえへんいま先輩とおるし!と言われ
はなしをはぐらかせれます!!
タイミングが悪いのかな?と思う程度ですがモヤモヤします
そして、現在もずっと未読の状態です電話をかけても出てくれません!
諦めるべきですか?ちなみにそのお客さんとは
まだお店で1回しか会ったことないです!

男性は酔うたわ電話を誰にでもするものですか?
あとこの状態の未読は脈アリですか?
教えてください!ご意見アドバイスくださいお願いします

A 回答 (3件)

酔うと人恋しくなって手当たり次第連絡する人っています。


そういう時に嬉しそうに応じてくれるあなたはある意味貴重なのかも。
大概の人は夜に酔った勢いでの連絡は迷惑って思いますしね。

一目惚れされるくらいの男性ですし、
彼女か妻がいるんじゃないですか?
本命がいて、あなたのこともそこまで好きなわけではなく、
たまに暇つぶしに相手してるって感じに見えます。
脈はないでしょうね。
    • good
    • 0

キャバ嬢をやっていた教え子が、田舎の農家の長男の嫁になっていましたが、最初から水商売の女に、身体以外を求める男性は稀なんでしょうね。



私の前の嫁さんも、友達の母親が経営しているスナックで働いていたと、結婚した子供が生まれる前に言ってくれましたが、ちょっと遅くない、それもカラオケを一緒に歌ってやったらオヤジたちは、チョロかったとかいわれても困りますよね。

直接会うのを避ける意図は意味不明ですが、簡単に身体の関係になって、責任とってとかが嫌なんですかね?

当面は、好きなお客様に、店で精一杯楽しんでもらえればいいと割り切った方がいいような気がします。

さすがに、スナックで客として会っているのに、いまさら水商売は、大嫌いなので、早く辞めさせて、幸せにしてくださいとは、女性の側からは言いにくいというか、それを言ったら嘘くさいので、その好きになった男性に言わせるように、きちんとサービスに専念してくださいな。

わかりやすく気持ちを伝えているのですから、嘘をつかない健気な女性と信じてくれたら、嫁さんになりたいなら、ついてきて欲しいとか言ってくれますよ。

まあ、私みたいに騙されたみたいな男性としては、枕営業して他の男にやられているかもしれない女は、やっぱりふしだらな女だと思うので、自分の子供の母親にはしたくないですね。

偏見とか、誤解とか言っても、スナックでも、性を売り物にしているには違いないので、質問者さんが、将来、一緒に作った子供に、父親と知り合ったのは、スナック勤めをしている時に、客として出会ったと正直に言えるかどうかでしょうね。子供の同級生の父親が、嫁さんの大切なお客様だったとかは、水商売なので勘弁して欲しいです。

今の嫁さんは、ホテル勤めをしてから、ピアノ講師をしながら、パートで不動産屋の事務だったそうですが、若い頃は、先輩とかに、よく遊びに連れていってもらったらしいのですが、やっぱり、やられちゃてるのかな?と想像していると、嫁さんが、私はそんなふしだらな女じゃないとかいいますが、なるべく考えないようにしています。

幼馴染で、四六時中一緒に過ごして、2人で性教育の練習をした相手でもない限りは、他の誰かとやっているのが普通ですよね。

職業に貴賎はないとか、色眼鏡で見るのは間違っているとは言っても、偏見ではなく、そういう商売の女であることは事実なのですから、相手に逃げられるのは、覚悟して、子供にも職歴を隠して生きてくださいな。
    • good
    • 1

あなたの思う様に・・でイイのでは?



第三者から見れば スナックでの女性にしか取れないし・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A