重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

要介護1の認定がおりました。

これからケアマネージャーさんにお願いして介護計画作成してもらい、介護サービス利用したいのですが、介護サービス開始までどのくらい時間かかりますか?

A 回答 (2件)

施設とかにもよるけど、おそらく1~2週間程度ではないかと思います。


もちろん、具体的にはそのケアマネージャーさんに確認するのがベストですけどね。

うちの親は、「要介護1」で介護付き老人ホームに入居しましたけど、確か2週間ちょっとかかりました。
    • good
    • 1

要介護1だったら数日ですね。


確か、計画書ができて、それをもとに施設の職員と面談して
サービス開始日を決めたと思います。
ただ、コロナの下で受け入れてくれる施設があるかどうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自宅に来て貰ってのサービス受けるみたいです。
数日なんですね、もっとかかるのかなって思いました!

ありがとうございます!

お礼日時:2022/02/26 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!