重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

第一子の出産を機に中古マンションを購入し、手狭になったアパートから引越しました。
過去の九星気学の吉方位を調べると、主人の五黄殺の方位だったようです。
私なりに調べたところ、方位除けなどは意味がなく、影響は避けようがないという記事も目にしますし、少し不安になっています。

普通なら絶対気になって方位など調べるはずなのですが、ちょうど2019年早々に私の父が他界し、それから3ヶ月で第一子を出産し、目まぐるしくバタバタしていたこともあり、全く気にせずに購入していました。

関係ないかもしれませんが、私も主人も正社員で働いておりますが、マンションの契約、ローンはすべて主人の名義にしています。

気になることといえば、引越して1年経った頃、主人が夜眠れなくなる日が続いたため、病院に行って睡眠導入剤を処方してもらっています。
今はほとんど服用していませんが、あると安心するようで、また薬がなくなれば処方してもらうと思います。
特に仕事でストレスを抱えているといったことはなく、目標ややりがいをもって楽しそうに仕事している感じです。
夫婦喧嘩もよくしますが、都度仲直りしていて、今のところ円満な家庭だと思っています。
主人は人間ドックを毎年受けていますが、今のところ健康面では問題がありません。

私(六白金星)
主人(三碧木星)
2019年住んでいたアパートから見て【南西】の方位に中古マンション購入
-契約は9月
-リフォームは10月から11月
-引越しは11月

五黄殺の影響を避けるために、再度引越しなどする方が良いのか、何か対応策はないのか、知識がある方がいらっしゃれば、アドバイス頂きたくお願いします。

A 回答 (2件)

引っ越ししても過去に取った方位の影響はありますよ。

ましてやそれが五黄なら消えるなんて無理。
でも乗り越える方法はあります。これから10年間月に1~2回の吉方取りをする。特に引っ越した年の五黄方位が吉方になったら必ず取ること。でもそっちばかりではダメ。八方満遍なく取りながら3回に1回の割で多めに取ればいい。また西の大吉方は長期はダメ。2泊が限度。さらに南は家族で行ってはダメです。
こうやって10年経てば五黄は抑えられるから乗り越えるんです。
その方法は「断捨離」です。大切であっても捨てられるものは捨てましょう。

私の師匠は極貧生活から脱却するために五黄を取り、命以外のすべてを捨てて成り上がりました。今では特許をいくつも持つ企業の会長です。
五黄さえも使う。あるいは五黄をとっても恐れず対処できなければダメというのが口癖です。取らないに越したことはないけれどだからと言って動かないのは逆に「水も澱めば腐る」の通り五黄を取っているのと同じなんですよ。
引っ越しもたった一回の方位取りでしかありません。引っ越すくらいならその費用を二泊三日の費用にする方がいいです。
    • good
    • 0

気学で悪い結果が出たら、


タロットで占って下さい。
きっと、別の結果に成りますよッ!
それでも駄目だったら、
占星術とか、とにかく良い結果になる迄、
手を変え品を変えてみましょうッ!
豆腐占いってのもありますから……。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!