電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AndroidスマートフォンにてOTGケーブル→USBハブにてポータブルHDDとSDカード(リーダー)を接続した場合、SDカードからHDDにデータ転送は可能でしょうか?

また、バスパワーで動作するでしょうか?

使用する端末はoppo Reno5aです。

ご教示のほど宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

普通のファイルマネージャーを扱う能力or使いやすいアプリを探す能力


があればできます。
フラッシュメモリをふたつ繋いでやってみたことがありますが、問題なく出来ましたよ!
ただしHDDとなるとハブなどを通さずに直刺しでも安定して動かなかった記憶があります。試してみてもいいとは思いますがバスパワーは無理だと思っていいでしょう。
ちなみにその時使ったアプリは[esファイルエクスプローラー]っていうアプリです。(playstoreにない上ウイルス疑惑アプリですが...笑)

あと、Androidバージョンが11以降じゃないとフォーマット形式がfat32しか読み込まない見たいのを読んだことがある気がします。私も詳しくないので詳しくはググッてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際に検証されたとのことで大変参考になりました。
やはりバスパワーは厳しいんですねー。
旅先での動画、静止画ファイルの管理が目的なのでモバイルバッテリーに対応するセルフパワーusbハブを探してみようと思います。
ノートPCを持っていけば済む話なんですが嵩張りますからね…

ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/27 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!